夏山登山登山の行動食(昼食)はどうする?高カロリーで量を多めにするのがポイント どうも!ひよこSE(@PiyoOct)です。 登山の行動食(昼食)ってどうすればいいの? 想像つくかもしれませんが、登山は負荷のかかる運動で、カロリーも多く消費されます。 それを補うべく、登山では「行動食」といって、... 2020.10.08夏山登山始め方
夏山登山登山の保険は必要なの?無保険で登山には行かないで! 「登山の保険は必要なのか?」という問いに対しては、「どの保険でもいいので、必ず加入してください」が答えです。登山の保険が必要な理由はシンプルで、救助費用が高いからです。登山の保険は、ワンコインで加入できるので、必ず加入してください。 2020.07.31夏山登山始め方
夏山登山夏山登山の計画の立て方は3ポイント【エクセルテンプレートあり】 夏山登山の計画の立て方を3つのポイントから解説します。夏山登山の計画は、1. 「山と高原地図」を買う、2. 16時までの下山を前提とする、3.登山計画書を書く。登山計画書のエクセルテンプレートも用意したので活用してください。 2020.03.21夏山登山始め方
夏山登山夏山登山の初心者向けに山選びのポイント3つをわかりやすく解説 夏山登山の初心者が、初めて登る山の決め方を説明します。山選びのポイントは、「コースタイムが6時間以内で、道が整備されており大勢の登山者がいる」という条件を満たした山を選ぶようにしてください。 2020.03.10夏山登山始め方
夏山登山夏山登山の基礎知識16か条を知り安全に登山を楽しむ 夏山登山の基礎知識を全部で16個紹介します。夏山登山の基礎知識を「登山の装備を揃えて登る山も決めたけど、登山中に気を付けるべきことがわからない」という方向けに説明します。 2020.03.01夏山登山始め方
夏山登山夏山登山にマストな装備は全部で8つ。選び方と費用について解説 夏山登山にマストな装備は全部で8つ、費用は合計で5~10万円程度です。最低限そろえたい装備は、登山靴、レインウェア、ザック、防寒着、アンダーウェア、登山用靴下、ヘッドランプ、地図の8つです。 2020.02.24夏山登山始め方装備
夏山登山夏山登山の始め方を、装備のそろえ方から実際に登るまで解説 夏山登山を始めようとしている方向けに、始め方を6ステップに分けて説明します。1:装備をそろえる、2:行く山を決める、3:登山計画を立て4:正しい知識15か条を身に付ける、5:行動食と水分を準備する、6:ザックに荷物を詰める 2018.06.18夏山登山始め方