夏山登山

登山用のヘッドライトは必須!予備電池も含めて必ず持っていく

登山にヘッドライトは必要なの?

明るいときにしか歩かないなら不要じゃ・・・

結論から言えば、必須アイテムです。

夏山登山の計画の立て方は3ポイント【エクセルテンプレートあり】」という記事でも解説していますが、登山は暗くなる(16時)までに下山するのが基本なので、ヘッドライトは不要に思えるかもしれません。

しかし、体調不良だったり登山道が混雑していて、計画よりも遅くなった時を想像してください。

歩いている途中に日が暮れて暗くなり始めたら、下界(街中)とはちがって、街頭はありません。周りは真っ暗でその中を歩くのは危険

高機能なものだと5,000円とかしますが、3,000円前後のもので十分なので、登山用のヘッドライトを必ず携帯しましょう。

スポンサーリンク

登山のヘッドライトは、必須アイテム

登山のヘッドライトは、必須アイテムです。

登山家の間では、「ヘッデン」と呼ばれています。

ヘッドライトを使用する場面は主に2つです。

  • 歩いている途中に暗くなり始めたとき
  • 小屋泊の夜に、トイレや水道に歩くとき

登山用のヘッドライトが必要な場面①:歩いている途中に暗くなり始めたとき

登山用のヘッドライトが必要な場面は、登山道を歩いている途中に暗くなり始めたときです。

自分は大丈夫だよ。暗くなる前には、下山しているから・・・

とは考えないようにしてください。

冒頭にも申しましたが、

  • 体調不良
  • 登山道が混雑している

など、意図せずに計画よりも下山が遅くなった時を想像してください。周りは真っ暗です。

ヘッドライトをつける前

実際にライトをつけるとこんな感じ。

ヘッドライトをつけた後

ヘッドライトは、山の難易度にかかわらず、お守りのようなもの

必ず携帯してください。

登山用のヘッドライトが必要な場面②:小屋泊の夜に、トイレや水道に歩くとき

これは、一泊以上の登山を計画する人限定です。

「今は考えられないよ」っていう人もいるかもしれませんが、登山仲間ができたら一泊したくなるものです。

小屋泊をする際も、宿泊する施設の周辺は、夜になると真っ暗です。

小屋のトイレや水道まで歩くときも、街灯がないので真っ暗。

小屋のトイレや水道は、ニオイがきついので、建物(登山者が宿泊する部屋)から少し離れたところにあるのが普通です。

ヘッドライトがないと、水を汲(く)みに行ったり、トイレに行くのも一苦労。

かなり不便な思いをすることになります。

スポンサーリンク

登山用のヘッドライトは、懐中電灯では代用不可

登山のヘッドライトは、代わりに懐中電灯を使ったらだめなの?

3,000円くらいするし、懐中電灯で代用できるなら、したいですよね。

しかし、懐中電灯と比較したときに、登山用ヘッドライトでないといけない理由が2つあります。

  • 懐中電灯は重いうえに、歩くときに片手がふさがるので危険
  • 登山用ヘッドライトは、登山道を照射できるように設計されている

2つ目の「登山道を照射できるように設計されている」というのは、懐中電灯よりも、ヘッドライトのほうが広い範囲を照らすことができます。

懐中電灯は、一か所を集中的に照らすのに対して、ヘッドライトは歩くところを全体的に照らすことができます。

▼イメージ

登山用のヘッドライトと懐中電灯の違い

懐中電灯と比較しても、やはり登山用ヘッドライトを買うことをおすすめします。

登山用のヘッドライトは、3,000円以内の安物で十分

登山用のヘッドライトは、3,000円以内の安物で十分です。

  • 頭にしっかり密着するもの
  • 常夜灯付きなどの多機能ライト
  • 乾電池 or バッテリータイプ

などいろんなものがありますが、高いもので5,000~7,000円くらいします。

こだわりがなければ、最安値のものを選んで問題ありません。

管理人が使用しているヘッドライトは、PETZL(ペツル)のティキナ

登山用のヘッドライト

余計な性能はなくて、

  • 1回押すと点灯
  • もう1回押すと、点滅

するだけの、最低限のもの。

ヘッドライトの光

もう1回押すと点滅するのは、異常を知らせるためです。

シンプルで、使いやすいのでおすすめです!

ヘッドライト>>PETZL(ペツル)のティキナ

登山用のヘッドライトの予備電池も必ず1セット持っていく

登山用のヘッドライトの予備電池も必ず1セット持っていくようにしましょう。

PETZL(ペツル)のティキナだと、単4電池を3本用意します。

ヘッドライト電池

もし、今使っている電池が切れたら、ヘッドライトがないのと同じ状態です。

  • 使わないときは、ヘッドライトの電池を外す
  • 使用中の電池+予備電池の2セットを携帯

くれぐれも、電池切れだけは気を付けてください。

予備の電池>>乾電池 単4形 アルカリ 20個セット

まとめ:登山用のヘッドライトは必須!携帯しましょう

登山用のヘッドライトは必須です。必ず、携帯しましょう。

使用する場面は、主に2つ。

  • 歩いている途中に暗くなり始めたとき
  • 小屋泊の夜に、トイレや水道に歩くとき

懐中電灯では、代用不可です。

  • 懐中電灯は重いうえに、歩くときに片手がふさがるので危険
  • 登山用ヘッドライトは、登山道を照射できるように設計されている

登山用のヘッドライトは、3,000円以内の安物で十分なので、必ず持っていくようにしてください。

他の登山の始め方の記事についてもぜひ、読んでくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました