ひよコラム読書

満員電車の過ごし方。超ストレスフルな1時間を読書や英語の勉強で乗り切る

満員電車、今日もイヤだなぁ・・・。

テレワークが増えてきた時代とはいっても、ほとんどの人が、なんだかんだ普通に出勤。

1時間とか、ふつうにかかるし・・・

という人もいると思います。

満員電車という超ストレスフルな1時間の過ごし方は、読書・英語の勉強の2択です。

ソシャゲのイベントの周回じゃありませんよ。

※逆に、「それでいい」という人は、この記事読む必要ないです(*´ω`)。

せっかく1時間も時間があるのだから、迷惑がかからないほどに、勉強しましょうというお話をします。

スポンサーリンク

満員電車のストレスはふつうでないし、何より長い

満員電車のストレスはふつうでないし、何より通勤時間が長いです。

日本人の「平日の通勤時間は男性が1時間 24 分,女性が1時間6分」(社会生活基本調査の13ページ)なので、駅まで歩く時間を入れたとしても、1時間は満員電車に乗っている計算です。

それじゃあ、「会社の近くに住みましょう」といっても、

そんな簡単に引っ越せるかぁ・・・!

となると思います。

だとしたら、その1時間を有意義なものにするしかない、というわけです。

スポンサーリンク

満員電車での過ごし方その1:読書

満員電車での過ごし方の一つに読書があります。

もちろんこの記事を書いているひよこSE(@PiyoOct)も、普通に5chを見たり、ソシャゲ(黒猫のウィズ)をやって時間はつぶすことがあります。

1時間もスマホの画面を見てたら疲れると思う

でも、電車に乗っている1時間も5chやソシャゲをやってたら、目が疲れます。

デスクワークでPCを触る人なら、食事・睡眠・風呂以外はすべて、スマホ・PCの画面を眺めてるんじゃないかってなります。

たしかに目が疲れる・・・

なので、小さめの本を広げて読むのがいい感じかと!

満員電車の中の立ち位置も重要

※超満員で全く身動きが取れない状態で無理して本を読んだり、誰かの肩の上で無理に本を読むような行為は決して行わないでください!

本を読むためには、電車の中の立ち位置も重要になってきます。

イメージとしては、

  • 電車の隅っこに移動して読む
  • 座席の前は、安全地帯なので読めそうなら読む

感じですね。

超満員でそれどころじゃなかったら、無理はしないでくださいね・・・。

満員電車で読む本はマンガみたいにコンパクトな本

読む本は何でもいいと思います。マンガでもいいし、難しめの本を読むのもアリだし。

ただ、ハードカバー系の大きい本だと、絶対にジャマなので、マンガ・小説みたいにコンパクトな本が有力!

それか、「目が疲れる」って話と矛盾しますが、Kindleなどの電子書籍とか・・・

ひよこSEは

  • 小説    4割
  • マンガ   4割
  • 自己啓発系 2割

の割合で読んでます。

「またか」と思うかもしれませんが、やはり鬼滅の刃は鉄板です(*´ω`)。

本棚に格納

満員電車での過ごし方その2:英語の勉強

満員電車での過ごし方の2つ目ですが、英語の勉強もできそうです。

英語ができて得することはあっても、損することはないですよね!

英語の勉強って?

リスニングとか日常会話なら、満員電車の中でもできそう!

たぶんですが、そんなニーズがあったからか。

CMでもバンバン流れている、かの有名なアプリ(スタディサプリENGLISH(新日常英会話コース))でビジネス英語を勉強するのもよきかと(*´ω`)。

7日間の無料お試し期間がある上に、キャッシュバックも月替わりのタイミングでやっていることが多いので、キャンペーンが終了する前に受講しちゃいましょう!

まとめ:満員電車の過ごし方は読書か英語の勉強

満員電車に乗っている時間は1時間ほど。

そんな時間の過ごし方は、読書か英語の勉強です。

読書であれば、小説・マンガ・自己啓発本で、なるべくコンパクトなものが読みやすくてよき。

英語なら、文法とリスニングくらいならできそうですよね!

せっかく1時間あるので、ソシャゲもいいですが、読書・勉強する習慣を取り入れてみてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました