「世界で一番スゴイひよこ」とか言っちゃう動物のプロフィール

はじめまして、ひよこSE(@PiyoOct)です。ピヨピヨ🐣

ひよこSE

「こいつ、やばそう、、、」と思った方!!

ちょっと待ってください!!

まだ帰っちゃダメです!( `ー´)ノ

見た目はかわいくて弱々しいくせに、サングラスかけて、かっこいい風を演出してますが・・・。

ただのひよこじゃありません。

世界で一番スゴイひよこです!!(自分で言っちゃうの?)

「絶対違うだろ( *`ω´)」っておもいましたか?

じゃあ、世界一スゴイひよこになってみせます!(急に小声)

ひよこSEのプロフィール

概要

ひよこSEのプロフィールはこんな感じ。

  • 【名前】ひよこSE(@PiyoOct
  • 【性別】(女の子じゃないよ!)
  • 【メールアドレス】anacoirinoi@gmail.com
    (懸賞に応募しまくってたときの捨てアド 笑)
  • 【年齢】29歳(2023年10月現在)
  • 【ちょっとした秘密2つ】
    その1:実は元AKB(SKE)ヲタ。乃木坂・・・どうだろう?
    その2:かなりの運動音痴。
  • 【出身地】生まれも育ちも愛知県名古屋市
  • 【学歴】愛知の有名私大文系卒
  • 【得意分野】労働経済学・統計学
  • 【職業】プログラマー・SE
    言語はJava、DBはOracleとPostgreSQL。マクロも普通に書けます!
  • 【性格】おとなしくて世話好き

プロフをみてくれてありがとうの・・・

(((((((((((っ・ω・)っ ブーン

イラストをたまに描く

ちなみにだけど、「下手の横好き」で、ゆるふわなイラストをたま~に描きます。

【イラスト集】ひよこのイラスト集

ただ、ブログのヘッダだけは、第一印象でめちゃくちゃ大切なので 笑。

Twitterで知り合った、とこたんさん(@tottokotan)に描いてもらいました♪

ひよこSEのつぶやきブログ

とこたんさんは、かなりすごい経歴の持ち主。プロ中のプロ。エウレカセブンに携わってます!

ねだるな、勝ち取れ、さすれば与えられん!

声優の小清水亜美さんとお話したなんて、すごすぎます(´▽`*)。

おっと・・・。他己紹介してしまったので戻します。

ひよこSEは、文字通り現役のSE。まずは、就活体験記

ひよこSEは、文字通り現役のシステムエンジニア(SE)です。

言語はJava(一番長い)、VB.net、COBOLなど!

DBは、OracleやpostgreSQLです!

もし、この記事を読んでいるのが学生だったら。

まずは、ひよこSEの就活体験記を読んでほしいです!

全部で10話!

文系というのもあって、はじめは「なんとなく」で公務員を目指していました。

まぁ、ザ・無難ですが、とにかく動機が不純なこと。

受かるわけないっす。

【SEの就活体験記第1話】はじめはなんとなくで公務員志望だった

【第1話】【SEの就活体験記第1話】はじめはなんとなくで公務員志望だった

つまり、SE・プログラマーを目指していたわけではないのです。

そもそもだけど、プログラマーになること自体、眼中にすらなかった(´▽`*)。

完全に、タイミングと運、(終わった後だから言えるけど)結果論です。

公務員試験は、夏まで続くし、民間は一切併願してなかったから大変だった。

【第4話】 【SEの就活体験記第4話】秋採用。大手の採用はほとんどが終了

SEの就活体験記は、プロフの長編だと思ってもらえたら♪

そこから、システムエンジニアになるなら、基本情報技術者試験関連の記事を読んで・・・。

みたく、してくれたらと思います。

ハンドドリップコーヒーの淹れ方はバイトで覚えた

ブラックコーヒー

大学の4年間、大手コーヒーチェーン店でバイトしていました。

コーヒーは、一日2杯は飲みますね~!

調理と接客を両方こなしていたので、簡単なパウンドケーキくらいなら作れます。

そして、大学3年生(20歳)の時に。

ハンドドリップコーヒーの淹れ方を、教えていただく機会がありました。

つまり、

バイトしたことで、ハンドドリップコーヒーと出会いました。

教えてもらったときは、お給料よりもずっとうれしかったですね。

それからハンドドリップコーヒーの魅力に、どっぷりとハマって。

28歳になった今でも毎日コーヒーを淹れ続けています。

えいっ✊✨🐣

エチオピア・シダモの蒸らし

えいっ✊✨🐣 えいっ✊✨🐣

エチオピアシダモとブラック

コーヒーの魅力について、存分に書いているのでぜひ見てくださいね。

登山は友達に誘われたのがきっかけ

登山道

登山は友達に誘われました。

全く、考えもしていなかったのですが、ひよこSEの直感が、「やりなさい」と言っていました。

今でも、ひよこSEの大学生時代を支えてくれた

友達と登山に感謝です。

皆さんも一生できるスポーツなので、ぜひ始めてみましょう。

過去に登った山の登山記録もちょくちょく書いていきます!

▼八ヶ岳

八ヶ岳

運動音痴に苦しみながら生き抜いた学生時代

ひよこは、実はかなりの運動音痴です。(ここから少し、暗めの話)

普通の人なら楽しいはずの体育の時間や部活。

苦でしかありませんでした。

小学生時代:野球部

小学生の頃は、野球部を何とか卒業まで続けました。本当になんとか。

えっ?野球できるんじゃん。どこが運動音痴?

と思ったかもしれませんが、どの程度の実力か、見ればわかります。

<野球部時代のひよこSE>

  • ショートバウンドが処理できない。(後逸する。必ず)
  • フライの落下点が分からない。
  • ポジションは外野だったが、ノーバウンドで内野まで中継できない。
  • バントができない。進塁打を打つこともできない。犠牲フライ?無理っす(*´ω`)。
  • 唯一の活躍は、小学6年のとき、当てただけの打球を相手がエラー。打点1がついた(-_-;)

※プロ野球を見てる方は、いかにこれが使い物にならないかわかるはずです。見るのは好きなんですけどねぇ( ;∀;)

キャッチボールなら、何とかできます。何とか。

中学生時代:すぐにやめたバレー部

中学生の頃は、バレー部でした。

が、あまりにも下手すぎて3か月持たずに辞めました。

顧問以外の全員に「早くやめろ」と、すれ違うたびに言われました。

すれ違うたびにです。毎回です。(下手すぎたから仕方ないんだけどさぁ・・・)

部活をやめたことがきっかけで、一人に。

まぁ、「ぼっち」っていうやつです。

ただ、ひたすら勉強(してるふり)に明け暮れる日々となりました。

でも、今だから言えます。

「とっととバレー部やめてよかった」

高校生時代:囲碁・将棋部という名の帰宅部

高校の頃は、囲碁・将棋部(学校では有名の幽霊部)に入部し、ほぼ帰宅部でした。

余談ですが、ひよこSEは泳げません。

泳げない。ひよこはガチのかなづちです。

うれしかったのは、体育の授業で「水泳が選択種目」だったこと。

小中と苦痛で仕方がなかった水泳から、逃げることができたのを、泣いて喜んだ記憶があります 笑

でも、なんとなく

これじゃいけない。何かやろう。

と思い、ジョギングを高校生の時から始めました。

登山も、ジョギングする習慣があって、何とかなったのかもしれません。

大学生時代:登山を始める

大学生の時は心機一転、友達に誘われて登山サークルに入りました。

(ほんとに、「拾われた」の一言)

登山は、運動神経は関係ありません。

だから一生続きます。

登山を始めましょう。

現在:会社員SEとして働く

現在は、愛知県の中堅SIerでSE(プログラマ)として働いています。

SIerって?

オーダーメイドのシステム開発。一例を出すと、誰もが知ってるような大企業が「在庫や売上を管理したい」ってなったときに、社内で使えるシステムを開発したりします!

【関連記事】SEの仕事内容は?わかりやすく4つに分類して文系大学生向けに現役SEが説明

【関連記事】若手は必見!SEに必要なスキルは3つ。3年目SEが経験をもとに解説

4年間働けば、プログラムの読み書きは、一通りできるようになります。

多少は、パソコンに詳しくもなれます!少なくとも、「調べながらなんとかできる」レベルにはなれるかと!

一応は、会社員やりながらブログ書いてるので、「副業フリーランス」的な(?)立場なわけです。

【関連記事】SEにおすすめの副業は3つ。休日に1万円稼ぐ方法を現役SEが解説

【関連記事】フリーランスエンジニアになるには?まずは副業か独立かを決める

余談だけど、会社では仕事のデキが悪いので、ほぼ毎日怒られています(´▽`*)。

聞けば優しく教えてくれる人ばかり(人間関係大事)。

周りの人間に恵まれて、何とか続いています。

控えめに言って幸せです。

あとは、彼女できれば完璧です。(また小声)

ブログを始めたのは単に楽しそうだったから

単にブログを作ってみたかった、楽しそうだった!

という思いつき、好奇心で始めました。

ブログは、人生における暇つぶしになりつつあるのです。ぜひ始めてみましょう!

【関連記事】【ロリポップ】WordPressを使ったブログの始め方を初心者に解説。開設から10記事まで!

これでひよこSEの自己紹介は終わりですね♪

ちょっと待て!結局、どの記事読んだらいいんだよ!

迷わせてしまってすみません。

ひよこSEの10記事にわたるプロフィールの1記事目を読んでくださいまし(´▽`*)。

【次の記事】【SEの就活体験記第1話】はじめはなんとなくで公務員志望だった

最後に:お問い合わせいただく場合

当ブログへのご意見や著作権等に関するお問い合わせ、お仕事の依頼等は

  • メール(anacoirinoi@gmail.com)に直接ご連絡いただく
  • お問い合わせ」フォームよりご連絡いただく
  • Twitter(@PiyoOct)のDM(できれば、上記2つのほうがいいです)

のいずれかの方法で対応いたします。

また、当サイトでは政府推進のアクションについて、積極的に賛同しています。「当サイトでの取り組み内容について」をご覧ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました