SE副収入

クラウドテックで副業案件はある?評判を徹底調査【週1からあり】

クラウドテックで副業しようと考えているけど、できるのかな?

と考えている、現役SE(システムエンジニア)向けに解説します。

結論から言えば、「クラウドテックで副業することはできる。週1から案件あり」です。

スキルがマッチさえすれば、ガッポリ稼ぎたい人の副業としては、最適といっても過言ではないです。

「クラウド」という文字通り、フルリモートできる案件も豊富。googleアカウントやFacebookアカウントで簡単に無料登録できるので、まずは募集されている案件を確認してみましょう。

【クラウドテックに無料登録する】クラウドテック

スポンサーリンク

クラウドテックで副業することはできるし、ぶっちゃけ稼げる

クラウドテックで副業することはできるし、ぶっちゃけ稼げます。

最短で週1からの案件あり

決して案件が多いとは言えないですが、最短で週1からの案件があります。

クラウドテックのトップページに移動して、

「お仕事を探す」⇒検索条件の「稼働日数」のタブを開く

と、最低稼働日数を、週1~週5から選ぶことができます。

試しに、週1・2を条件に入力してみます。

週1・2

検索結果はこんな感じ(※ヒットする件数はその時々で変わります)。

案件の検索結果

また、「副業」と打ち込んでも、条件に合った案件を見ることができますよ!

副業と入力したとき

Javaの案件例

ひよこSEはJavaプログラマーなので、Javaの週2からの案件をみてみます。

Javaの案件

なお、表示されている金額は、160時間での精算額になっているので注意しましょう。16時間(1日8時間×2日)だとしたら、9万6000円が精算額です。

月に20時間だとしても10万円を超す

仮に週2で参画できる案件で、月20時間だとします。

この案件は、160時間ベースで、月に96万円なので

20/160×96=12万円

が、1か月あたりに稼げる金額の目安です。

十分すぎますね(*´ω`)。

【クラウドテックに無料登録する】クラウドテック

スポンサーリンク

クラウドテックの評判は?

クラウドテックの評判について書きます。

  • はじめの方に確認の電話やメールがくる
  • 良い案件がなければ、放置でOK
  • 専任のアドバイザーさんが、提案してくれる

友人談:たまに営業の電話やメールがくる

結局登録だけして、実際に案件に参画しなかった友人がいるのですが・・・(笑)。

どうやら、はじめの方に「こんな感じの案件がありますよ~」的な電話はあったようです。

少し前の話になりますが、サイト内でも、専任のアドバイザーさんがつく的な記載があるので、ほぼ変わってないかと!

「あ、考えときます。」って言ったあとは、メールがちょくちょく来る程度だったらしく。

登録した後はめんどくさいのかな?

と考えている人もいるかもしれないですが、実際に応募する記入する経歴書が手間なだけです。

個人で案件を取りに行くので、良い案件がなければ放置で問題なし

登録したからお金が取られるというわけでもないので、じっと希望する案件を待つことができるのも魅力です。

実際に案件に参画した人の評判

実際に案件に参画した人の評判を見てみます。

自分の希望の条件に合う仕事が見つかりました。

私が仕事選びで重視していたのは、まず報酬で、それから自分が過去に経験したスキルを活かせるかどうかでした。クラウドテックは担当のキャリアサポーターの方がこまめに連絡をとってくださって、自分に合った案件を多く提案してくれたので助かりました。また、仕事を選ぶうえで、仕事とプライベートのバランスも重要だと思っていますが、クラウドテックのサービスを使えば、うまく計画を立ててコントロールできるような生活に近づいていけると思っています。

フロントエンドエンジニア・JavaScript・男性

クラウドテックより引用

担当のアドバイザーさんが、案件の提案をしてくれるので、ミスマッチも少なく参画できそうです。

家庭との両立ができる仕事を紹介していただきました。

今までは常駐の案件が多く、通勤時間がネックになり、家庭との両立が難しくなってきた時に、クラウドテックのサービスに登録しました。担当のキャリアアドバイザーの方が親身になって話を聞いてくださり、家庭との両立がしやすいリモートの案件などを紹介していただきました。ライフステージに応じた働き方をキャリアアドバイザーと相談できるのが魅力です。

フロントエンドエンジニア・HTML5/Sass/JavaScript・女性

クラウドテックより引用

この女性の方も、JavaScriptの案件に参画しています。

Java/JavaScriptの案件は、やはり多い印象ですね。

副業収入を得たあとは、住民税か所得税の確定申告を忘れずに!

ここまでの話で

よし!始めることに決めた!

と考えている人も、ちょいと待ってください。

クラウドテックに限った話ではありませんが、副業収入を得た場合は、税金(住民税・所得税)の手続きが必要です。

副業で1円でも収入を得た場合は、住民税か、所得税の申告が必要

  • 年間20万円以下の場合は、お住いの市町村に住民税を申告
    (確定申告は不要)
  • 年間20万円以上の場合は、税務署に所得税の確定申告
    (住民税の申告は、確定申告の際に行われるので不要)

ええぇ・・・。めんどすぎる。

めんどくさいけど、やらないといけないやつです(*´ω`)。

20万円以上稼いだら「事業所得」か「雑所得」で申告

そして、クラウドテックで副業を始めたとすると、おそらく年間20万円以上の収入を得ることになります。

案件に参画する以上は、年間20万円以下になるように、調整するのはたぶんむりです。

そもそもですが、副業で年間20万円の収入を得た場合は、下の4つのうちのどれかで、税務署に所得税を申告する必要があります。

  • 「事業所得」:個人事業主になる(開業届を出す)か、継続的に収入を得ている場合
  • 「給与所得」:お勤めの会社からの給料や、副業で雇われてバイトしている場合
  • 「不動産所得」:文字通り不動産収入。関係ないので割愛。
  • 「雑所得」:上3つ以外の収入。不定期だったり、一時的な所得の場合

この説明を見る限り、「事業所得」か「雑所得」で申告するの?

その通りです。「事業所得」か「雑所得」のどちらかで申告すればOKです。

個人的には、開業届を出して「事業所得」とすると、副業がバレやすそうな気がする(だけかもしれませんが)ので、よっぽど稼ぐならともかく、雑所得で申告ですね。

交通費や仕事に使うPC・USBなどの端末を購入した場合は、経費にできるので。

ある程度売り上げと経費の項目が増えてきたら、30日の無料期間を活用しつつ、会計ソフトの会計freeeで日々の売り上げは管理です(´▽`*)。

住民税は「自分で納入」を選ぶ。ただし、絶対ではない

住民税の納入額が、毎年会社に通知されますが、その額が不自然(会社が払っている給料に対しての住民税と一致しない)だと副業がバレやすくなります。

なので確定申告(20万円以下の場合は、市町村で住民税の申告)をする際は、「給与・公的年金等に係る所得以外の所得に係る住民税の徴収方法の選択」(国税局HP参照)という欄で、「自分で納入」を選択してください。

普通徴収にしても、バレる可能性はあるらしく、絶対ではないです。副業はあくまで自己責任の世界です・・・。(それを言ったら副業できなくなるけど)

まとめ:クラウドテックで副業はできる。評判も良さげ

クラウドテックについてまとめます。

クラウドテックで副業はできるのか?
  • 結論は可能。数は多いとは言えないが、週1より案件あり
  • 専任のアドバイザーさんが、希望に合った案件を提案してくれる
  • 月に20時間だとして、10万円超えが狙える

しっかりと稼ぎたい人からすれば、月に10万円目指せるのは魅力的ですよね!

googleアカウントやFacebookアカウントで無料登録できるので、まずは募集されている案件を確認してみましょう。

【クラウドテックに無料登録する】クラウドテック

コメント

タイトルとURLをコピーしました