SESEの就活体験記

【SEの就活体験記第4話】秋採用。大手の採用はほとんどが終了

どうも!ひよこSE(@PiyoOct)です。

第3話では、民間を一切併願せずに、公務員全落ち。

ドラクエ8を1周するだけで、就活は何も手につかない状態でした。

「何も手につかない」とはいえ、いつまでも止まってるわけにはいきません。

なんとか、自分を奮起させて、秋採用に挑んで行ったのですが。

予想通り、そんな簡単ではありませんでした。

スポンサーリンク

秋採用で大手の募集はほとんどない

秋採用となると、みんなが知ってるような会社(ト●タやその直請け)はエントリーすら受け付けてないところも多数。

エントリーできたとしても、なんの音沙汰もありません。

一応、就活サイトにはいくつか登録してて

  • リクナビ
  • マイナビ
  • スカウト型就活(名前忘れた)

の3つを登録しましたが、正直どこも似たり寄ったりです。

大学に企業側から来てくれる時期でもないし、聞いたことのない中小企業から探すしかない

と察しました。

スポンサーリンク

とりあえず秋採用の時期に向けて動く

※もみじの絵が下手かも…(*´∀`*)。

というわけで、大企業の枠がないものはない。

考えるよりも行動!

秋採用に向けて気を取り直して準備することにしました。

と言っても、自己分析とかしてる時間すら、もったいなかったので

  • いろんな会社を受けながら合うところを探してく
  • 筆記は公務員の貯金があるから余裕

みたいな感じで、

  • 大学の就活手帳の熟読
  • いきなりESと面接対策

というやり方で就活を進めることにしました。

秋の就活で出くわした会社の例

説明会とES、面接はいくつか受けました。

その中でも、秋の就活で出くわした、面白い(?)会社の例を3つ挙げます。

書きすぎると危ないので、さらっといきますね♪

1社目:質問しろオーラがすごい会社

1社目は、いかにも体育会系オーラ全開。

車の部品の営業職です。

説明会で、工場見学できたのはいいのですが、そのあとの質問タイム。

その場には、

  • 学生:ひよこSEと女子1人の2人
  • 企業:現場の人3人

がいたのですが…。

なぜか、ひよこSEに集中砲火。

もう1人の女子は、その3人の好みじゃなかったのか知りませんが、眼中になかったのでしょうね。

「ひよこさん、まだ質問ありますか?」が30分ループしたのは怖かった(*´∀`*)。

2社目:説明が全くのデタラメ

2社目は、車部品の技術職。

そうです。「文系歓迎の技術職」です。

まぁ、1社目みたいな会社が多かったので、

技術職にしてみるか♪

的なノリで説明会、面接に挑んだのですが…。

「営業」としての心構えは?

あ、いや「技術職」・・・。なんでもないです。

どうもその会社、1人で数億円稼いでるらしく、そんなのを「技術職」に対して強調するあたり、変だなとは思ってました。

・・・「数億稼ぐノルマ」が課せられるやつですね。

3社目:説明会を外部委託しちゃう会社

個人的には、これが衝撃的すぎました。

水をきれいにする会社なのですが、説明会を外部委託。

へ?説明会すら外部委託しちゃうんですか?

(これって、普通なんですかね?)

まぁ、100万歩譲って普通としましょう。

でも、説明会の締めの一言が衝撃。

他のものはなくても生きていけます。

でも、水はないと暮らしていけません!(キリッ)

・・・そこまで言うなら、熱意を持って直接語りにきてくださいよ(*´∀`*)。

きっと、

「水はないと暮らしていけない。だから、そのためには自分を犠牲にしてでも働きます!説明会すら行く時間はありませんが、誰か来てくれたらOK牧場です!」

みたいな会社ですね。

秋採用はブラックを見抜きやすいかも?

それはブラックとは言わない。考えすぎだろっ!

と思う人もいるのかな…?

民間自体、秋から受けたので確かに思い込みかもしれませんね。

が、だいたい、人の直感・肌感覚って当たってますよ。

だから危なそうなところは逃げました。他に理由はありません。

というわけで、

秋はブラックを見抜きやすいんじゃないか?

と勝手に感じてますが、そんなことをするために就活してるわけじゃないんですけどね。

メリットなしのメリットです(*´∀`*)。

エントリーした会社から説明会のお知らせが

そんな感じで、いろんな会社の説明会、民間を受けてたとき。

はじめの方に、エントリーした記憶がかすかに。

いや、忘れかけてた会社から説明会の連絡が。

その週と次の週の金曜日に1回ずつ。

ひっそりとお知らせされてました。

採用人数は若干名。

即、説明会の予約をしました。

今思うこと:秋はダメ元が大前提

秋でもまだチャンスがあります!

もう察しているかもしれませんが、この際ハッキリ言います。

「まだチャンスがある」なんて言われている時点で、少なくとも春よりは可能性は減っていて、

  • 春の就活て残った枠の奪い合い
  • 内定辞退者の代わりを探してる

のフェーズに入ったと考えるのが妥当です。

「大手の採用もやってます!」だって?

いやいや、人の入れ替わりが激しい大手の採用が残ってるだけですよね…。

バカでもわかりますって。

大手でブラックなんじゃねーの?的なとこしか残ってないの。

さて、残された道は一つ。

内定辞退者の代わりを探してる会社をどうにかして見つける。ダメ元で。」

隠れ優良企業を見つける方法は、これしかありません。

特に、採用を突然開始したところ(採用人数が若干名)が狙い目。

狙ってたわけじゃないけど、ひよこSEはまさにこのパターンでした(*´∀`*)。

第5話:【SEの就活体験記第5話】地元のIT企業。説明会の雰囲気から志望度が高まる

スポンサーリンク

▼この記事がいいと思ったら、下の画像をクリックしてくれたら励みになります!

にほんブログ村 IT技術ブログ システムエンジニアへ

コメント

タイトルとURLをコピーしました