ひよコラム社会人

新社会人が気を付けることは全部で3つ。寂しいし自己責任だし初任給は狙われる

新社会人の皆さん、新生活が始まりますね。おめでとうございます!

気合を入れて、がんばってほしいのですが、環境の変化が多く、気を付けること多いです。

ぴんと来ないなぁ・・・

って人もいるかもしれません。

が、ひよこSE(@PiyoOct)自身の新社会人の時の経験を書くと、

  • 転職
  • SNSでの勧誘(キャッチセールス)
  • 保険の勧誘

の3つに注意です!

大学の友達とは別れたばかりで寂しいし、初任給でまとまったお金入ってくるしで、とにかく危ない!

※この記事は、読み物として、「ゆる~い気持ちで」読んでくださいね。

スポンサーリンク

新社会人は気を付けることが多い。自己責任だし、寂しい

新社会人となると、環境が目まぐるしく変化します。

それはわかるけど、どう変わるか、まだ具体的にわからないなぁ・・・

まぁ、そんなものです。

大学生は、なんだかんだで甘やかしてくれる

大学生ってやっぱり最高です。

ひよこSEの大学生時代(登山部でした!木曽駒ケ岳大好き!)ですが、いいことずくめでした。

  • OBの世間話や、武勇伝は聞かされるけど
  • 「へいへい」って言っていれば・・・
  • 基本的には、タダ飯。おごってもらえたり(←おい、こら)
  • あとは、テント代とか援助してもらえたり(←そのかわり、帳簿はつける)
  • 一緒に山に連れて行ってもらえたり(もちろん車で)。

ぶっちゃけ、「大学生も大人」とか、ドヤ顔で誰かに言われてるけど、甘やかしてもらえてましたね(*´ω`)。

かなわなかったけど、初恋したし、友達とワイワイ楽しかった!

大人になるといきなり自己責任

この前まで、「学生」だったのが、完全に「大人」となります。

そう、大学の登山部でも、もう完全にOBとして扱われるみたいに(*´ω`)。

大人である以上、いきなり感は全開ですが、決断は基本的には自己責任です。

ほぼ、すべてにおいて、「自分で選んだことでしょ?」ってされてしまう・・・。

新社会人は大人。注意喚起してくれる人がいなくなるので注意

まずは、注意してくれる大人がいなくなります。

思い返してみれば、大学の入学オリエンテーションなどで、

変な宗教の勧誘に気を付けましょう!

くれぐれも、犯罪行為に加担したり、巻き込まれないようにしましょう!

みたいな感じで、誰も聞いていないだろうけど、注意喚起してくれていました。

しかし、社会人ともなれば「自分の身は自分で守れ」と言われてしまうので、こういう類の注意をしてくれる人はいなくなります・・・。

わりと大人でも、変なことやらされたり、知らないうちに変な塾に入塾したりしてるから、本当に注意!

新社会人は、寂しさを感じる時期であり気持ちが不安定

新社会人ともなれば、大学までの友人関係は一旦リセットされ、寂しさを感じる時期です。

女の子に下心出してさ、むっちゃ怒られたりとか、今でも懐かしいな~と思います!

ただでさえ、気持ちが不安定になりがちなのに、

  • 慣れない仕事を覚えるのに必死になったり
  • 同じ仕事で同期との差を感じる場面があったり

で、気分が落ち込みやすいです。

なんか、入社して3日目で負のスパイラルに突入しちゃった。

みたいな人もいるはずです。

でも初任給や初のボーナスで、お金は入ってきます。(これが一番危ない!)

スポンサーリンク

新社会人が気を付けることその1:転職したくなる

ここからは、ひよこSEが実際に経験したお話です。

新社会人が気を付けること
  • 転職したくなる
  • SNSでのキャッチセールス
  • 保険の勧誘

一番初めにひよこSEは、転職したくなりました。

電車で毎日のように転職の広告を見る

皆さんはすでにお気づきだと思いますが、電車に乗ると毎日のように転職の広告を目にします。

わざわざ、目にしやすいドアの位置に貼ってあったり・・・

どれだけ、優良企業に入社した場合であっても、少なからず

  • 自分と合わないと感じる部分
  • ルールや給料に対しての不満

というものが出てきます。

そんな時に、転職の広告を見ると、つい

もっといい会社があるのではないか?

自分の才能をもっと生かせる場所があるはず!

と考えてしまいます。

新社会人が転職して、問題は解決するのか?

ひよこSEも、会社の嫌な部分に目が行ってしまい。

転職サイトやエージェントを利用したのですが、今よりもブラックそうなところしか紹介されませんでした。

もう少し今の会社で実力をつけるべきと、目覚めさせられる結果に!

でも、同期は優秀だし、上司は怖いし、とにかく会社に行きたくない!

わかります。わかります。

たぶんですけど、新社会人の半分。

いや、7~8割くらいの人は「全っっっったく同じこと」を考えているはず。

少なくとも、ひよこSEは、その一人でしたよ。

それでもなぁ・・・。今の会社より、いいところありそうじゃん。

それじゃあ、一度目を閉じて、考えてくださいね。

目を閉じましたか?

・・

・・・。

目を開けてください。

それは、転職して解決する問題ですか?

(書いていて恥ずかしかった 笑)

新社会人から第二新卒(中途採用)になるメリットは、ほぼない

新社会人から第二新卒(中途採用)になるメリットは、ほぼないです。

冷静に考えて、わざわざですよ。

ピチピチの新入社員から中途社員になるメリット、どこにありますか?

新入社員から中途社員、どっちが大変か、言うまでもない!

同期は何だかんだで、支えとなる存在ですし、多少のミスや失敗は許してもらえる部分はあります。

(そういう姿勢を見せるのはもちろんダメですよ)

ほらほら。これで転職しちゃったら、自己責任ですよ。

はじめの方に書いてあるので、忘れた方は、もう一度戻ってくださいまし(*´ω`)。

新社会人は気を付けることが多い。自己責任だし、寂しい」に戻る

中途採用はプロ野球のFAのように即戦力扱い。新社会人にはムリ!

中途採用というのはプロ野球で例えると、

  • 「プロ野球の助っ人外国人」
  • 「FAで他球団に移籍した選手」

です。

早い話が、即戦力!

新社会人でも、転職自体が悪いわけではない

念のために言っておきますが、「転職サイトやエージェントが悪」というではないです。

感情的になって転職してしまうのがいけないわけで・・・。

むしろ、一日12時間働かされる的なブラックなら、即、転職するべき!

どうしても転職するなら、

  • 今やめることのデメリット
  • 転職して得られるメリット

を、きちんと数値化できるくらいまで分析するべきです。

新社会人が気を付けることその2:SNSでのキャッチセールス

キャッチセールスにも騙されそうになりました(‘_’)。

きれいなお姉さんに話しかけれられるのは昔の手口。今は、SNS

キャッチセールスと言えば街頭で、キレイなお姉さんに

アンケートに協力してくれませんか?

と話しかけられて、ついていくと、高額な商品の購入を迫られるイメージがあると思います。

が、今の詐欺師は、そんなわかりやすい手口は使いません。

若い世代にとっては、友達と同じくらい大切なSNSです。

友達の友達あたりから、友達申請が来ます。

こんなやつ、クラスにいたっけなぁ?

とか思いながらも、深く疑わずに、友達申請・フォロバしちゃいます。

すると、「ご飯に行きませんか?」と、いきなりお誘いが来ます・・・。

普通に考えればおかしい話だけど、寂しいし判断ができない!

・・・まさか、こんなことだとは思わなかったので行っちゃいました (>_<)

騙されなかったけど、騙されかけた

この後起こることを知る由(よし)もなく、つい会ってしまったひよこSE。

初めは同い年・男同士ということもあり(?)、お酒も入り盛り上がるのですが

徐々にお話の方向が、

最近うまくいってない事はない?

仕事で失敗していない?

君は、○○なところがダメだ!△△トレーニングプログラムを受けなさい!

といった方向に変わります。最後の男の吹き出しだけ、ドヤ顔です。

しかも。もう一人来るんです。

え?どういうこと?

いや、だから、もう一人。「師匠」とやらがやってくるんです。

なんとか、おかしいと気づけました。

渡された契約書を見て(契約書の内容うんぬんではなく、この時点で絶対おかしい

「これ、マルチ商法を、ひよこSEに強要してるじゃん」

と気づいて帰ることができました。

新社会人は狙われる。SNSでの見知らぬ人からの友達申請は拒否

今回の教訓は、「SNSでの見知らぬ人からの友達申請は拒否する」です。

万が一騙されてしまった場合は、2017年 12月の特定商取引法改正によって、SNSでの訪問販売のクーリングオフが可能となっているので、消費者生活センターに相談をしてください。

新社会人が気を付けることその3:保険の勧誘

最後に、保険の勧誘にも気を付けましょう。

あ~。この前も、お姉さんいたよ!

オフィス内で、年齢が近いキレイなお姉さんに話しかけられて、話を聞いてしまうと加入へ一直線です(別の意味でキャッチセールス・・・)。

初任給がありますからね♪

当然、「ムフフ」な展開があれば、よろんでお茶するんですけどね(*´ω`)。

一度だけお話を聞いたけど、やっぱりありませんでした(←え?)。

なので、保険にも入りませんでした。

新社会人が本当に必要な保険を自分の頭で考える

本当に必要な保険を自分の頭で考えて、保険に入るようにしてください。

保険というのは、毎月小額でありながら、一生払い続けるので長期的にみると家や車に匹敵する支払額になります。

結婚もしていない社会人が必要な保険は、せいぜい、

  • 自動車保険(事故ったら大変)
  • 少額の生命・入院保険(多額の保険はいらん。誰にお金を残す?)
  • 健康保険(会社で強制的に入る)

の3つ。

生命保険・入院保険は「ゼロでもいい!」っていう人すらい!

貯蓄型の保険や個人年金も、新社会人には基本的には不要

あとは、解約さえしなければ銀行の利子よりも多い額となって払い戻しされる貯蓄型の保険や個人年金もありますが、今の若い時にお金が使えないのはもったいない気がします。

なので、いりません。

新社会人が気を付けることのまとめ

新社会人が気を付けることとして、

  • 転職
  • SNSでのキャッチセールス
  • 保険の勧誘

の3つを挙げました。

今回は、これだけ覚えて帰ってもらえれば、ひよこSEは飛び上がります。

寂しいし自己責任だし初任給は狙われる。そんなときでも、自分の頭で考えて、冷静に判断することを忘れないこと。本当に必要なものだけを選択すること。」

長くなりました。最後まで、本当にありがとうございました!

【他にも読んでね】SE男子が、ロマンチックな告白のシチュエーション3つを妄想してみた

コメント

タイトルとURLをコピーしました