パチンコの確率と数学ひよコラム

パチンコの連チャン確率を継続率を入れて計算するツール

パチンコの連チャンする確率を継続率を入れて計算するツールを作成しました。

左に継続率、真ん中に連チャン数を入れたら、連チャンする確率が右に自動で表示されます。

継続率(%)連チャン数連チャン率(%)
% %

例)継続率81%で5連チャンする(5連チャンで終了する)確率を求める

左に”81″、真ん中に”5″と入力して、スマホの確定(PCのEnterキー)を押せば、”34.867844%”と表示される。

【注意】「連チャン率(%)」は、初当たりを含めない連チャン確率(特定の連チャン数で終了する確率)を計算します。

(詳しい内容は、最下部のコメント欄を参照してください)

スポンサーリンク

連チャン確率の計算ツールの補足

改訂履歴

2022.08.21 初公開
2022.10.08 連チャン確率の小数点を3桁から6桁まで表示するように変更

【継続率】

小数をいれて、5桁まで入力できます。(“80.53″みたいな入力もできる)

継続率は100%を超えることがないので、100を超える値を入力したら、計算時に100に自動で書き換えます。

【連チャン数】

最大3桁まで入力可能です。連チャン数の小数はありえないので、小数点を入れた場合は切り捨てた数字を、連チャン数にします。

たとえば、”5.5″連チャンみたいに入れたら、5連チャンする確率を計算します。

【連チャンする確率】

小数第6位(小数第7位を四捨五入)して、計算結果を表示します。

※最低限の動作確認はしたけど、おかしなところあったら、教えてくれるとうれしいです!

ではでは!((((((((((っ・ω・)っ ブーン

よく見る台のボーダー(気まぐれ更新)

コメント

  1. 弱気なブルート より:

    継続率(%)50% 連チャン数2連 連チャン率(%)25%
    と出ますが
    一回当たって次が50%の確率で当たるのなら
    2連ちゃんにになる確率は
    50%のようなきがするのですが
    違いますか?

    • ひよこSEひよこSE より:

      質問ありがとうございます。

      ご指摘の通り、初当たりを含めて考えると

      「一回当たって次が50%の確率で当たるのなら2連ちゃんになる確率は50%」

      は、正しいです。

      ただ、機種によってスペックは多種多様であり(突入率100%、50%、からくりサーカスのような2段階突破など)。

      初当たり(1回当たった後)を含めるのでなく。
      単に、「50%が連チャンする確率」とするほうが理解しやすいと考えました。

      【イメージ】
      50%が1連で終了する確率:50%
      50%が2連で終了する確率:25%
      50%が3連で終了する確率:12.5%

      ただ、1回当たった後に50%の確率で当たる場合、2連する確率は50%という解釈も正しいので。

      ツールの注意点に「初当たりは含めない」旨を記載させていただきました。

      貴重なご意見、ありがとうございました。

  2. 弱気なブルート より:

    何度もすみません
    実は昨日沖海5で51連を見かけてたどり着きました
    流石にありえないほどの低い確率なので0と出ました^^;
    6万発ほどの出玉でびっくりです
    ただ、よく聞いてみるとやられたとか壊れたとかでもなく
    翌日も普通に稼働していました

    お伝えしたかっただけですので
    表示でも非表示でも構いません

    • ひよこSEひよこSE より:

      いえいえ
      返信までしていただけて、うれしい限りです!

      沖海5で51連は、おそろしい・・・。
      時短120回をいれてもトータルの継続率は72.5342631…%

      51連する確率は、約0.00000772153%(約142,857分の1)。
      ジャンボくじの3等100万円が当選する確率(約20万~50万分の1)に少し届かないくらいですね 汗。

      確率なのかイカサマなのかは別にして
      「51連しても4円の等価で24万円しかもらえないのか」

      と感じさせられました。

タイトルとURLをコピーしました