どうも!ひよこSE(@PiyoOct)です。
プログラミングスクールを卒業したけど・・・。
そのあとどうやって副業したらいいかわからない。
という人向けに書きます。
おそらくですが、この記事を読んでいる人は、実務・業務は未経験のはず。
となると、まずはそもそも「ITの世界ではどんな案件があるのか?」を知るところから。
そこから、自分の現在のレベルとの求められるレベルのギャップを埋めることが必要です。
プログラミングスクールの卒業後に副業案件を獲得するには?
プログラミングスクールの卒業後に副業案件を獲得するには、3つの戦略・準備が必要です。
結局のところは、「スクールを卒業して終わり」どころか、そのあとも努力が必要という話になります。
その1:相手(案件の質)を知る
まずは、「そもそもどんな案件があるのか?」
案件の質を知るところから始めます。
※ひよこSEは、JavaプログラマーなのでJavaの話をしますが、学んだ言語に置き換えてください。
クラウドソーシングの場合
クラウドソーシングで案件を取りに行く場合は、相場は3,000~5,000円程度です。
■ココナラの場合
ココナラには「課題を代行してほしい!」みたいな案件があって、スクールでしっかりと学んでいればいけるのかなと。
- 【入力・ボタンがあるアプリ】Eclipse JAVA XMLを使用したオブジェクト指向プログラミングの作成代行
入力項目とボタンがあればいいので、乱数で占いを作ってみるとかですね。
■クラウドワークス
クラウドワークスは、少しハードル高めです。
「JAVA 数値生成及び配列分割な開発になります」のような処理速度を1/3にする依頼なら、いけるかと。
サンプルコードが募集期限が終わっているので見れませんが、もとの動作が遅いとして。
- ループを回す(for文を使ってるなら拡張for文にできないか?)
- int型のArrayList?必要あるの?
あたりのチェックポイントを見ながら、書き換えていけば行ける感じですね。
ココナラのほうが、資格の問題集の解説依頼もあったりで、敷居が低そうです!
【無料会員登録する】ココナラ
クラウドテックの場合【実務経験ないと厳しい】
最終的に、クラウドテックレベルの案件を獲得しようと思ったら、社内向けソフトの開発みたいな、ガチなものになります。
この類の案件は、「業務そのものの(実際のプロジェクトで半年~1年かけて開発される)」レベルが求められるので、獲得しようと思ったら「相当な努力が必要になる」ということがわかると思います。
いっそのことSE(システムエンジニア)として、キャリアチェンジした方が早いレベルです。
その2:足りない部分を勉強してブラッシュアップ
エンジニア勉強会に参加する
例えば、「処理速度を速めるため(リファクタリング)のコーディングの知識が足りない」となったとします。
そしたら、「java+リファクタリング+勉強会」みたいに検索して、勉強会に参加。
勉強会には、言語なりフレームワークの猛者(もさ)がいるので、質問しながら学ぶ感じですね。
卒業後の作品をブラッシュアップ
あとは、プログラミングスクールで作った作品を、ブラッシュアップすることも考えます。
例えば・・・
- 機能を追加する(アイデア次第。やりたいことは逐一ググる)
- 自分でテストケースを作ってテストする(バグがあったらどんなテストをして何が原因だったかを簡単に書いておく)
- 別の言語で書き直す(JavaからRubyに書きかえてみる。逆も然り)
⇒「JavaプログラマがRubyを使ってみた」みたいな感じで
ここら辺の作業をやりつつ、スクールで学んだこと+αのスキルを身に付けることが肝要です。
いっそのこと若ければIT業界に入ってしまうのも手
もし、プログラミングの副業で10万とか20万円クラス稼ごうと思ったら、やはりクラウドテックのような案件を取りに行く必要があります。
ただ、あくまでも「実務経験あり」の前提。
実務経験のありなしについては、実際にエンジニアになる以外の方法はないです。
現実的かはともかく、レバテックキャリアやテックゲートなどの転職エージェントに登録して、そこで2~3年働いてからという話になります。
テックゲートは、未経験からの転職もサポートしてくれます!
その3:とりあえず応募。そのあとはまた勉強の繰り返し
ココナラだろうとクラウドワークスだろうと。
1案件につき、3,000~5,000円程度で、その日のうちにちゃちゃっと終わらせてしまうような猛者(もさ)ばかり。
ひよこSEも、やろうと思ったら「今の業務に加えて勉強しないとなぁ~」ってレベルです!
エンジニアの勉強会に出向くなりして、レベルが上がったと感じたら、案件を取りに行く。
受注できたらよしだし。
できなかったら、また「足りない部分を勉強してブラッシュアップ」に戻って勉強です(*´ω`)。
スクール卒業後の副業は、簡単でないのは覚悟を
卒業してから、めっちゃプログラミングやるじゃん!
その通りです。
「スクール卒業後の副業は、簡単でないこと」と、「やるなら実際にエンジニアになるか、それくらいの勢いで勉強すること」の2つ。
「Java初心者が副業をするには?実務未経験なら腰をすえて実力をつける」でも書いていますが、とにかく勉強しないと、ダメということ。
実際に、ひよこSEの友人が異業種(アパレル関係だっけな)で働きながら、プログラミングの副業しようとしたけど、無理でした。
まぁ、そのときは20代前半だったということもあり。
努力に努力を重ねて、今はRubyのエンジニアとして働いています。
控えめに言って勉強しまくってました。1年くらいは時間をかけていたかと。
副業と言えど、決して甘い世界ではないです。
ただ、1件目がとれれば大きいし、ゆくゆくはウン十万円と稼げるエンジニアになる!
という強いモチベを保ちつつ、努力。勉強し続ければ、可能性はあると思います。
陰ながら、エンジニアの副業ができるように応援しています!
コメント