どうも!ひよこSE(@PiyoOct)です。

リモートビズっていうサービスを見かけたけど・・・
リモートビズとはその名のとおり、リモートワークに特化したITエンジニアの案件を紹介するサービス。
まだ利用者数はそれほど多くなく、情報は少ないですが、現時点で言えるのは・・・。
- 案件の単価はふつう。少なくとも年収1000万プレイヤーは無理そう
- フルリモートの案件とは限らない点(業務の一部だけリモート)に注意
- ただ、時短勤務や週3案件もある点が魅力
- 必要とされるスキルは、通常の常駐案件と大差なし
- エンジニア経験があって子持ちだったり介護が必要な人向き
2020年のコロナ禍(か)でテレワークを採用している企業が増えているのは、周知の事実なので、今後注目される可能性のあるサービスと言えます。
今回は、リモートビズの評判・必要とされるスキル・案件の単価について、徹底調査しました。
【リモートビズの無料登録】リモートのみの案件を紹介【リモートビズ】
リモートビズとは、リモートワークに特化したサービス

リモートビズとは、リモートワークに対応した案件のみを紹介するサービスです。

株式会社セルバっていう、大阪・東京のWebマーケティング会社が運営しています!
現在、テレワークで働いている方もいるかもしれませんが、

正直、コロナがきっかけで、出勤したくなくなった。家で作業したい。
という方も多いのではないでしょうか?
開発経験が数年あることが前提ですが、時短勤務・週3案件もあります。リモートワークで場所を選ばずに働けるという点で、時代にあった働き方が可能です。
リモートビズで必要とされるスキル
リモートビズで必要とされるスキル・開発言語は、案件によってさまざま。
ここは、通常の常駐案件と変わりません。
■リモートビズで必要なスキルの例
PHP、Ruby、Python、Java、Swift
リモートビズの案件の単価
結論から言えば、ピンキリで、単価は「やや低め~ふつう」といったところです。
リモートビズの案件の単価例です。
■低い例
リモート可 Python エンジニア 東京都 台東区
2900~3900円/1h
オンプレ基盤のシステムをAWS基盤にリプレイスする案件です。
リモートのみの案件を紹介【リモートビズ】
ご担当頂くフェーズは、詳細設計・実装・テストを予定しています。
ご面談に当たり、Pythonの基礎力テストを実施致します。 / ・ウォーターフォール開発における詳細設計、実装、単体テスト経験を3年以上お持ちの方
・Python開発経験を1年以上お持ちの方
・ご年齢:40歳代前半までの方(長期勤続によるキャリア形成をはかるため)より引用

「リモート可」なので、100%リモートでないです。この案件は、ぶっちゃけ単価が低いし、あまり良くないかも。
■ひよこSE的にギリギリ許容範囲
フルリモート PHP エンジニア 東京都 港区
3900~3900円/1h
[週3OK]オンラインスクール開発案件のPM/PMO担当
直近、実施して頂く業務としては、開発設計(基本・詳細)とテスト項目作成となります。
リモートのみの案件を紹介【リモートビズ】
※長期参画前提での仕様把握やシステムの問題点を意識しながら品質の改善点の洗い出しや提案もご担当頂きます。
期 間:11月16日~12月末 (設計期間)
期 間:3月または4月〜 (テスト期間)
※開発は別途ベンダーが行います。
※開発終了後にテスト等も予定しています。
場 所:基本リモートワーク
※池袋(弊社)や浜松町(客先)へ打ち合わせなどで伺う可能性もあります。 / ・システムの設計経験と開発経験が3年以上ある方
・システムのテスト設計経験が3年以上ある方
・システムの問題点や品質改善点を自発的に挙げられる方
・コミュニケーション良好で勤怠に問題の無い方
・SQLの読み書きができる方より引用

3900円×7.5時間×20日×12か月=702万円
フルタイムで働いた場合、フリーランスの年収としては、ごく普通だと思います。
フリーランスSEの通常の案件と変わらない印象。
ある程度稼ぐなら、年商700万円は最低ラインです。
■ツイッターでも案件紹介されています

フルリモートかつ、週3なのは魅力的です!
リモートビズのデメリット
リモートビズのデメリットは、単価です。高単価といえる案件がゴロゴロしているというわけではないと思いました。
リモートワークしたいから利用するサービスで、
- ガッツリフリーランスとして稼ぎたい
- 年収1000万、フリーで目指している
という人には不向きです。
リモートビズのメリット
リモートビズのメリットは、リモートワークできることと、案件によっては週3とかも可能であることの2つです。
「フリーランスかつ、在宅」という、徐々に当たり前になりそうなスタイルで働ける案件を、リモートビズは持っています。
- 子持ちの方であれば、子育て
- 介護等の事情がある方は、介護
しながら働くことも十分可能です。
リモートビズの評判・口コミ
実際に利用した人の声
夫の頻繁な転勤と育児が重なった為に勤めていたシステム会社を退職しました。子供も小学校になり、手がかから無くなってきたのでシステム開発の仕事を探していたのですが、フルタイムではまだ働けず、またいつ転勤になるのかも分からない為、派遣としてしばらく働いていました。リモートビズでリモートワークで仕事が出来ることを知り登録しました。今ではリモートで仕事ができ、通勤時間もなくなった為に非常に助かっています。
リモートビズ「利用者の声」より引用

育児するうえでは、いいサービスですね!
ツイッターで質問箱もやっている
また、質問箱(ツイッターやインスタで匿名で質問することができるサービス)が用意されていてあって、そこで運営者の中山健さんに不明点を質問することができます。
その中の質問と回答を抜粋します。
■質問
現在、業務系のレガシーな職場で約2年ほどJava, phpエンジニアとして働いています。
ローカル開発環境のみでしたので、リモートワークを主としている企業に就職する為に身につけるべき技術を教えていただけたらありがたいです。
質問箱(中山健@「地元ワーク」のリモートビズ)より引用
■回答
リモートワークの場合、求められるのはコミュニケーションのしやすさです。 企業のアンケートでもリモートワークによるデメリットとして、コミュニケーションが減ったことを過半数の企業が挙げられています。 不足しがちなコミュニケーションを補える進捗報告を行う技術が必要です。
質問箱(中山健@「地元ワーク」のリモートビズ)より引用
まだ、これからのサービスだと思うので利用した人の声を見つけたら追記しますね。
リモートビズはこんな人におすすめ
リモートビズでは、案件によっては、週3・時短勤務といった働き方ができます。
開発経験があることが前提となりますが、
- 通常のエンジニア案件の経験が2~3年程度ある方
- 家事・育児・介護と両立しながら働きたい方
- 年収1000万円とかは稼げなくてもいいから、リモートしたい方
といった人におすすめです。
【リモートビズの無料登録】リモートのみの案件を紹介【リモートビズ】
リモートビズの登録は無料で、3分もあれば完了
リモートビズの登録は無料で、
- 氏名
- ふりがな
- 生年月日
- 電話番号
- メールアドレス
- 希望稼働時期(即日・1~2ヵ月以内・3ヵ月以上・今後フリーランスを検討の4つから選択)
- 都道府県
- 経験職種・スキル
の8項目を入力するだけで登録ができます。
(1)トップページより、「わずか60秒で無料登録」ボタンを押します(画面は、スマホです)。

(2)氏名・ふりがな・生年月日・電話番号を入力します。

(3)メールアドレス・希望稼働時期・都道府県・スキルを入力します。


スキルシートの入力があるので、60秒は無理っすね。
(3)プライバシーポリシーに同意のチェックを入れて、確認画面を押した後に確定すれば完了。
24時間以内に返信の連絡が来ます。

登録手順については以上です。
【リモートビズの無料登録】リモートのみの案件を紹介【リモートビズ】
まとめ:テレワークができるリモートビズを活用しよう
リモートビズでは、テレワークが可能な案件に特化して紹介してくれます。
時短勤務もできる案件があるのも魅力的で、働き方に幅を持たせることができるので、
- 通常のエンジニア案件の経験が2~3年程度ある方
- 家事・育児・介護と両立しながら働きたい方
- 年収1000万円とかは稼げなくてもいいから、リモートしたい方
におすすめです。
会員登録は無料なので、一度登録してスキルに合った案件があるか、確認してみてくださいね。
【リモートビズの無料登録】リモートのみの案件を紹介【リモートビズ】
コメント