ひよコラム社会人

社会人がつまらないと思う理由。社会人3年目が考えてみたけど割り切るしかない。

社会人になりたての頃は、「社会人ってつまらなくね?」と思うことが多かったです。

ひよこSE(@PiyoOct)の今が、楽しいかと聞かれると、「はい」とは即答するまでではないものの、割り切って日常を過ごすことができています。

割り切って?

ある日を境に、「まぁ、こんなものか」となります(笑)。

結論から言えば、社会人になりたての頃の「期待値(?)が高すぎただけ」というか、時間が解決してくれます。

スポンサーリンク

社会人は、親に恩返しできて満足のはず

よし!社会人になって、これから新しいことが始まる!

みたいに、意気込んで入社した人もおおいですよね!

ひよこSE自身、これといった不満はない

これまでの人生を振り返ってみると、

  • 小学校、中学校、高校(高校はちがうけど、義務教育みたいなもの)
  • 大学(親が学費を払ってくれた)
  • 社会人(新卒で今の会社に入社)

と、浪人・留年もなく、ストレートに進学・就職を決めることができました。

そして、現在は、システムエンジニアの卵として仕事をしています。

ひよこSEを、第3者的な目線で見たときに、「親に対しても最低限の恩返しができた」ということで、これといった不満はないはずなのです。

みんなもおなじだよね

たぶんこの記事を読んでる人も

うんうん、ほぼストレートで進んでる!

みたいな人も多いはず。

まぁ、せいぜい「1年留年or浪人した」とかだと思うし、ほとんどの人は順調のはず!

「社会人 つまらない」で検索するのは、ある程度はうまくいってて余裕があるからこその行動でもあるな~と思ったりします(笑)

スポンサーリンク

社会人生活は長く、懲役40年のように感じるからつまらないかも

ある程度、経験を積んだ「人生の先輩方」からすれば、

十分うまくいってるだろ!甘えるな!

不満ないならいいじゃん。何がいけないの?

と思う人もいるかもしれません・・・。

それでも、社会人がつまらないと思っちゃうのは40年もあるから

いや、その通りなんですよ。

本当にその通りだと思います。

ただ、なんとなく、ぼんやりと、嫌だなと思ってしまう理由が

  • 社会人って40年くらいあるのか・・・

ってことです。

社会人になりたての頃の「なぞの期待値(?)が高すぎただけ」というか、「こんなものなんだなぁ・・・」と割り切るまでに、時間がかかるのです。

40年となると、長いと感じるのは当たり前。SNSもいけない

それにしても、社会人が40年って・・・。

想像しただけで、長いです。はぁ・・・(*´ω`)。

少し大げさな言い方になりますが、2017年くらいにツイッターで話題となった

  • 懲役40年(=刑務所に連行される気分)

といっても過言ではないのかもしれません。

(「社会人 刑務所」とか、「社会人 懲役40年」でYahoo!リアルタイムでググれば絶対色々出てくると思う)

ウソってわけでもないけど、SNSやYouTubeが煽りすぎな気もしますね!

つまらないのを打開しようと解決を目指してみる

「懲役40年だ~」と、絶望していてもしょうがないので、なるべく有意義な社会人生活が送れるように、自己解決を目指してみます。

方法は、4パターン思いつきました。

社会人として有意義に過ごす方法
  • 今の会社に居続ける
  • 転職する
  • 独立する(自営業)
  • フリーター・ニートになる

その1:今の会社に居続ける

今の会社に居続けるのが、大きな不満がないなら一番。

  • 上司や先輩の話を聞く限り、「主任」や「係長」クラスまでは出世する。
  • 運が良ければ、「課長」「部長」クラスになれるかも。

みたいな、今いる会社の待遇の話は、一度は耳にすると思います。

※たまに新聞とかに載る、「希望退職」や「片道切符」とかは、ここでは、考えないことにします。

会社や業界ごとに「給料の多い・少ない」みたいな差はあるかもしれません。

それでもたいていの場合は、それほど悪くもなく、最も無難な解決方法です。

だって、働いていればお金入ってくるんだもん。こんな楽なものは他にないです。

たしかにつまらないかもしれないけど、毎月まとまったお金が入ってくるっていうのは、地味に破壊力あります♪

生活できて、ちょっとした贅沢ができればよしなはず

お金の価値観は人それぞれですが

  • 生活できるだけのお金 + プチ贅沢ができるお金

があれば十分だと思っている人も多いはずです。

※統計学でまじめに分析すれば実証できるかもだけど、省略します 笑

今の会社で、生活に必要なお金と、プラスアルファが稼げそうだという場合は、この選択が最も無難です。

その2:転職して、社会人がつまらないのを解決はできん

多少はチャレンジングになりましたが、結局のところ

  • 今の会社と同じか多少の変化が生まれるくらい

という人がほとんどなのかなと思います。

たしかに、会社を変えたところで「つまらない」っていうのが消えるのかと言われれば、微妙だね。

でも、「なんとなく」で転職する。

転職で、つまらないのが解決するんだ!

的な、なぞの考えで3か月とかで辞めちゃう人。多いですよね。

ネットでもそろそろ話題になってたりして(*´ω`)。

転職には、2種類あると思っています。

  1. 今いる会社がブラック企業で待遇を改善する場合(消極的な転職)
  2. 自身の経験を積むためにステップアップする場合(積極的な転職)

これ以外の転職は、思いとどまりましょう。

社会人になりたての頃は、「なんとなく」の理由で転職したくなりがち。きちんと、考えてくださいね!

その3:独立する(自営業になる)のもいいけどセンスいるよ

例えば、「カフェやりたいな」と思った場合。

考えるべき問題は、ぱっと思いつくだけでもこれだけ問題があります。

  • 立地どうする?
  • 初期費用500~1000万かかりそう
  • 軌道に乗るまでの運転費・生活費どうする?
  • そもそも飲食業は、利益率が高いとは言えない
  • 従業員の給料どうする?
  • カフェなら、週休1日がやっとでは?

これらの問題をすべてクリアする必要があります。

独立するってことは、「ビジネス」だし「経営者としての目線」が必要になります。なので、よく考えて行動しないと、絶対に後悔します!

経営センス、体力、資金力とか。特別な能力があれば別ですがね(´▽`*)。

いろんな力が、バランスよく要求されるので「感情だけで」どうにかなる話でもないです。

サラリーマンとして色々なことを経験したうえで、慎重に決めるべきです。

その4:フリーター・ニートになって解決【論外】

つまらないなら、いっそのこと、やめてしまえ!

なくもないけど・・・。

個人的には、論外ですね(汗)。

まぁ、不労所得とやらがあるけど、そんなすぐには絶対無理。

おれは才能があるから、ブロガーになって、ブログ飯する!

みたいに気合があるのは、たいていはじめのうちだけですね。なんとなく。

結局なにもしなかったらそれが一番最悪なので、要注意です 笑

それに、ブログのアクセス数は、ビックリするほど安定しないし、毎日が戦争。不労所得なわけがないです。。。

楽したいから、「ブログ飯」して、ニートになるはずが、むしろ大変になるという矛盾。

まとめ:社会人をつまらないと思いつつも、結局は割り切るしかない

社会人って、それまでの人生がうまくいってるはずだけど、なんとなく、つまらない。

40年もあったら、懲役40年ってわけでもないけど、そんな気もしなくはない。長いしうんざりするよね。

的な話をしました。

そして、どうするかを考えた結果。

社会人をつまらないと思いつつも、結局は割り切るしかない。

結局はこれなのです。残念ながら(*´ω`)。

現実的な選択

  • 現職には不満がないから続ける
  • ヘッドハンティング的なことがあれば転職する。なんとなくでは絶対にしない。

可能性はゼロじゃないが、多分やらない

  • リスクの高い自営業
  • フリーターやニート

結局は、現職を続けるか転職するならするだけど、問題は解決しない

となってしまうと、大した環境の変化が生まれず、問題が解決していない。

今日も、とりあえず会社に行くのか。何かに縛られている気分だ

と思ってしまうわけです。

これこそ、もやもやの原因。

でも、どうすることもできませんでした。

でもね、社会人を3年もやればわかります。

⇒慣れます。時間が解決します。割り切りましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました