SE【Oracle備忘録】ダンプを別スキーマにテーブル指定でインポート どうも!ひよこSE(@PiyoOct)です。 Oracleで、ダンプを別スキーマにテーブル指定でインポートしたい! 別スキーマにダンプをインポートしたことはあるのですが、テーブル指定は初めてだったので、ハマりました(´▽`... 2021.02.27SE仕事とキャリア
IT用語SWOT分析とは?自社の強み・弱点・機会・脅威をまとめたもの どうも!ひよこSE(@PiyoOct)です。 SWOT分析ってなに? わかりやすく一言で言えば、「自社の強み・弱点・機会・脅威をまとめたもの」です。 基本情報技術者試験ででる文言(H28春出題)で言えば、「企業を,内... 2021.02.23IT用語SE
ひよコラム期待値とは?計算方法と具体例をわかりやすく解説【高校1年生向け】 どうも!ひよこSE(@PiyoOct)です。 期待値で押さえておくべきポイントは、この一点だけです。 「これくらいの値になるだろう」という予想するのが期待値! 「確率×なんかの値(サイコロの目・点数とか金額)を全部... 2021.02.23ひよコラム確率や偏差値
ひよコラム【鬼滅の刃】クレーンゲームで煉獄さんのフィギュアを5100円で獲得! クレーンゲームで、煉獄(れんごく)さんのフィギュアを獲得しました♪ 今更、もう言うまでもないかもですが、鬼滅の刃の映画の「無限列車編」を見たのがきっかけ。 マンガの2巻まで読んだ状態で、無限列車編を見たのですが、煉獄さんかっこ... 2021.02.22ひよコラム家電
IT用語ファイアウォールとは?わかりやすく言えば通信の見張り役 どうも!ひよこSE(@PiyoOct)です。 ファイアウォールって何? わかりやすく一言で言えば、「通信の見張り役」です。 変なことしようとしている奴がいないか、しっかりと監視してくれる大切な存在。 お仕事では... 2021.02.18IT用語SE
IT用語ポート番号とは?わかりやすく言えば、やりたいことの入口・出口を指定する番号 どうも!ひよこSE(@PiyoOct)です。 ポート番号って何? ポート番号が何か、一言で言えば、「やりたいこと(サービス)の入り口・出口を指定する番号」です。 やりたいことって? 例えば、メールの送受信... 2021.02.16IT用語SE
IT用語プロトコルとは?わかりやすく言うと通信のお約束事のこと どうも!ひよこSE(@PiyoOct)です。 プロトコルって何? プロトコルとは、一言で言えば「お約束事」のことです。 ていねいに書くと、「通信プロトコル」なんて言ったりしますが、IT系のお仕事をする上では、「プロト... 2021.02.14IT用語SE
IT用語MTTR(平均修復時間)とは?修復に必要な時間の平均。MTBFと混同しないよう英語で覚える! どうも!ひよこSE(@PiyoOct)です。 MTTRってなんだ?MTBFと区別がつかん! という人向けに書きます。 MTTRとは、平均修復時間。「システムが壊れたときに修復にかかる時間の平均」と覚えればいいです。 ... 2021.02.13IT用語SE
IT用語MTBF(平均故障間隔)とは?故障していない時間の平均。英語で一発で覚えよう! どうも!ひよこSE(@PiyoOct)です。 MTBFってなんだ?MTTRと区別がつかん! という人向けに書きます。 MTBFとは、平均故障間隔。「システムが正常に動いている時間の平均」と覚えればいいです。 ... 2021.02.12IT用語SE
SEお金がもらえる?ブログに謎すぎる寄稿依頼が来た話【おいしすぎる話に注意】 どうも!ひよこSE(@PiyoOct)です。 それは、仕事中でした。 「ひよこSEのつぶやきブログ」に、お問い合わせのメールが届くと、「お問い合わせ」という件名が固定でメールが来るようになっています。 ふとスマホを見ると... 2021.02.11SE副収入