SE基本情報に出るIT用語

差分バックアップとは?データの変更点だけのコピーを作ること

どうも!ひよこSE(@PiyoOct)です。

差分バックアップをひとことで言うと、「データの変更点だけのコピーを作る方法」です。

もっとていねいに言えば、「あらかじめフルバックアップを作っておいて、そのあとは変更点だけのコピーを作る」のが、差分バックアップ。

差分バックアップ

なにか障害があって、データを元に戻したいな~となったときは

直近のフルバックアップ(完全コピー)+差分バックアップ(戻したい日時のコピー)

2つのファイルを使って、復元します。

スポンサーリンク

差分バックアップとは、データの変更点だけのコピーを作ること

差分バックアップとは、データの変更点だけのコピーを作ることです。

そもそもバックアップとは?データのコピーのこと

そもそもだけど、バックアップって何?

ファイルやデータをコピーすること!

バックアップは、ある時点のファイルやデータをコピーすることです。

全く同じものをコピーします。

バックアップのイメージ

万が一、データを間違えて消しちゃったり、マシンの調子が悪くなってデータが消えたとしても。

全く同じものから、すぐに元に戻せるようにしておきます。

差分バックアップでは、最後のフルバックアップと変更分のコピーを作る

この記事の本題の、差分バックアップは・・・

直近のフルバックアップ(完全コピー)+それ以降の変更点のバックアップ(差分)

をとります。

差分バックアップは、「差分」の文字通り、変更点だけのコピーをつくります。

実際の日付で説明

10月22日を例に、差分バックアップを説明します。

最後のフルバックアップは、10月20日。毎日、差分バックアップを取るとします。

差分バックアップ

例えば、何かトラブルがあって、10月22日の状態に戻したいとなれば・・・。

「10月20日のフルバックアップ+10月22日の差分バックアップ」

を使えば、10月22日の状態にすべて元通りになります。

10月21日に戻すのであれば、「10月20日のフル+10月21日の差分」となるわけです(*´ω`)。

スポンサーリンク

差分バックアップの利点は、完全コピーよりデータの容量を抑えることができる

差分バックアップは、フルバックアップ(完全コピー)よりも、データの容量を抑えることができるのが利点です。

フルバックアップするときの容量

「ひよこピヨピヨ.xlsx」という1MBのエクセルをフルバックアップするときは・・・。

フルバックアップとは
  • 2日前のエクセル(「ひよこピヨピヨ_bk_2日前.xlsx」)
  • 1日前のエクセル(「ひよこピヨピヨ_bk_1日前.xlsx」)
  • 今、編集中のエクセル(「ひよこピヨピヨ.xlsx」)

みたいな感じで、2日前は1MB、1日前は1.1MB、編集中の1.2MBの3つのコピーを作成。

合計すると、3.3MBの容量を使用します。

差分バックアップの容量

ただ、差分バックアップでは変更点だけ、コピーを作るので。

  • 2日前のフルバックアップの1MB
  • 1日前の差分の0.1MB
  • 編集中の差分の0.2MB

の合計、1.2MBを容量を節約することができるイメージです(エクセルにはこの機能はないけど)。

他のバックアップの方法

たまたまかもしれませんが、ひよこSEがこれまでに経験したシステム開発においては、ほぼ「フルバックアップ」しか出ないです。

増分バックアップと差分バックアップは、

「元のファイル+増分 or 差分のファイル」

みたいに、元に戻そうとしたときに、ファイルが複数になるのが難点。

まぁ、差分・増分バックアップは、アプリの目に見えない処理(バックグラウンド処理)で、使われているとは思うけど。

日常的に、意識することはあまりないと思います(*´ω`)。

差分バックアップと増分バックアップの違い

差分バックアップと増分バックアップはよく似ているので、違いも簡単に説明すると。

  • 【差分バックアップ】最後のフルバックアップから発生した差分
  • 【増分バックアップ】最後のフルバックアップ+増えた分増えた分+・・・

差分バックアップは、最後のフルバックアップから変更があった分を、すべてのコピーを作成。

つまり、差分の起点となる日付は、最後のフルバックアップをした日。復旧に必要なファイル数は2です。

増分バックアップは、最後のフルバックアップから発生した、日々の変更が対象です。

増分の起点となる日付は、最後の増分バックアップをした日。復旧に必要なファイル数は、復旧したい地点までのバックアップすべてが必要です。

増分バックアップ

まとめ:

差分バックアップときたら、データの変更点だけのコピーを作ること

一度、フルバックアップをしてから、そこから変更があった(差分があった)分だけ、コピーを作っておきます。

「毎回、完全コピーをしてもいいけど、容量を食うから節約したいときに使うんだなぁ~」

くらいに、覚えておいてくださいまし(-_-;)。

スポンサーリンク

▼この記事がいいと思ったら、下の画像をクリックしてくれたら励みになります!

にほんブログ村 IT技術ブログ システムエンジニアへ

コメント

タイトルとURLをコピーしました