SE副収入

SESエンジニアは副業で稼げる?週1・2で月10万円可能

SESエンジニア(準委任契約でお仕事しているエンジニア)が副業をする場合、週1・2稼働で、月10万円稼ぐことが可能です。

たとえば、普段の業務でC#を扱ってて、「C#の週1・2稼働でいいよ~」という案件があれば、副業ができます。

実際に、ITプロパートナーズの案件を検索すると、C#の週2の案件があります。

ITプロパートナーズは、「週3」案件かつ「直請け」案件メインにシフトしつつあります。週2の土日案件を期待しても「ない」と言われる可能性が高いのでご承知おきください。

ITプロ_C#の案件
ITプロパートナーズ」より引用

言語はC#で、画面のパーツをXAMLで作っていく、よく見る感じの案件です。

「業務で扱ってる言語がCOBOLとか古いし、SESエンジニア向けの案件はそれほど多くないのでは?」と思うかもですが・・・。

例えば、「業務の夜間バッチをCOBOL→Javaにマイグレーション(移行)してほしい」という案件があれば、Javaの業務経験(Web系言語の経験)が浅くとも「COBOLが読める」というだけで、チームで重宝されます。

※筆者のひよこSE(@PiyoOct)が実際に経験したCOBOL→Javaに移行するプロジェクトでも、Javaが未経験のエンジニアがわりと多くいました。ひよこSEは逆にCOBOLを知らなかったので、教えてもらったのは内緒です(笑)。

「え?そんなことが?」というスキルが、レガシー言語の移行や、Web系の案件で強みになることもあるわけで。

エンジニアの副業案件をもつITプロパートナーズクラウドテックに登録して、ご自身の経歴で獲得できる案件があるか確認してみてくださいね!

スポンサーリンク

SESエンジニア向けの週1・2の副業案件の例【月10万円の案件多数】

SESエンジニア向けの週1・2の副業案件の例を4件紹介します。

もちろん、Web系の言語をみっちり経験している方もいるとは思いますが・・・。

VB.netやC#など、いわゆる「レガシー言語」に分類される言語の案件を紹介します(C#は個人的にはレガシーではないけど)。

【その1】ITプロパートナーズのVB.netの案件

ITプロパートナーズは、「週3」案件かつ「直請け」案件メインにシフトしつつあります。週2の土日案件を期待しても「ない」と言われる可能性が高いのでご承知おきください。

ITプロ_VB.netの案件

1つ目は、ITプロパートナーズのVB.netの案件です。

詳細設計⇒プログラムミング(+単体テスト)⇒結合テスト総合テスト(システムテスト)を担当します。

VB.net以外にも、SVFと呼ばれる有名な帳票ツールを使用。SESで大企業に常駐したときによく見る受託案件の1つ(Windows Commandsとあるから、Windowsバッチで特定の処理を毎時実行するとかありそう)。

週3の稼働で単価が400,000円。わりと悪くない案件だと思います。

【その2】ITプロパートナーズのC#(Python)の案件

ITプロパートナーズは、「週3」案件かつ「直請け」案件メインにシフトしつつあります。週2の土日案件を期待しても「ない」と言われる可能性が高いのでご承知おきください。

ITプロ_PythonあるいはC#の案件
ITプロパートナーズ」より引用

2つ目は、ITプロパートナーズのC#の案件です。

TypeScriptを使うので、Web系。「インフラ事業をサポートするAIプラットフォーム」とあるので、なんかのデータを蓄積したり分析するんだろうな~くらいのことしかわかりません。

ただ、週2で300,000万円は高単価と言えると思います。

【その3】クラウドテックのVB.netの案件

クラウドテック_VB.netの案件
クラウドテック」より引用

3つ目は、クラウドテックのVB.netの案件です。

詳細なことは書かれていないですが、VB.netのバージョンアップ案件なのかなと思ったり。

※Visual Studion2008のライセンスの関係で2019に移行する。場合によっては、「.netFrameWorkのバージョン」も変える的な案件。

525,000円とありますが、160時間稼働した場合の金額。週3稼働とすると、実際には30万円程度かと。

【その4】クラウドテックのC#の案件

クラウドテック_C#あるいはPHPの案件
クラウドテック」より引用

4つ目は、クラウドテックのC#(?)の案件です。

週2で稼働。詳細設計まで終えていて、実装から参画。

案件の詳細を見ると、「会議予約や車両予約システムは、PHPとJavaScriptで開発、人事管理システムはASP.NETで開発致します。」とあるので、おそらくですが人事管理システムがC#。

ASP.NETといえば、IIS(マイクロソフトが作ったWebサーバーのアプリ)の知識も求められる可能性が高いですが、わりと経験したことも多いはず。

案件単価は160時間で45万円なので、やや少なめだけど、副業と考えれば悪くないかと。

【副業サイトについてまとめ】エンジニア向け副業サイトのおすすめは?分類ごとに説明

スポンサーリンク

SESエンジニアが副業案件を獲得するポイントは3つ

SESエンジニアが副業案件を獲得するポイントは3つあります。

  • できれば、Web系のバックエンド言語の経験があること
  • 経験がなくとも、Web系の言語に対応できるプログラムの基礎があること
  • 開発の経験自体が浅ければ、ヘルプデスク的な案件も検討に入れること

「え?そんなの楽勝だよ!」と思った人は、ITプロパートナーズクラウドテックに登録して案件が取れるはず。

逆に、「ちょっと怪しいなぁ」となったら、一読してみてください。

Web系のバックエンド言語(Java・Python・Ruby)の経験があること

1つ目のポイントは、できれば、Web系のバックエンド言語(Java・Python・Ruby)の経験があることです。

SESも5年、10年と続けて、いろんなプロジェクトに参画しているうちに

  • レガシー言語(COBOL/VB.net/C#・・・)
  • Web系のバックエンド言語(Java・Python・Ruby)

の両方を経験してるし大丈夫だよ~的な人もいるかと。

むしろ、どちらか片方を、全く書いたことがない人の方が少ないのかなと思ったり。

「Web系をコーディングしたことないよ!」という人は、次の項も読んでみてください(さほど難しい話ではないはず)。

経験がなくとも、基礎があること【3年以上SEやってれば大丈夫】

2つ目のポイントは、経験がなくとも、Web系の言語に対応できるプログラムの基礎があることです。

「じゃあ、具体的にはどうすればいいんだ?」ってなった人もいるかもですが・・・。

なんだかんだで、プログラムの基礎(ググってどうにかする力)は身に付いていると思うし。

【関連記事】若手は必見!SEに必要なスキルは3つ。3年目SEが経験をもとに解説

「Web系の言語に対応できる基礎があること」と書きましたが、3年以上実務経験があれば、プログラムの基礎は身に付いているだろうし、さほど問題ないとひよこSEは考えています。

※ひよこSEが、jQuery(JavaScriptのライブラリ)でサーバーにPOSTする処理を書いていたときの話。とあるエンジニアはjQueryを書いたことないらしく、jQueryは構文が間違っていたりエラーになっても、Webページが見れて、Exceptionが画面には出ない。いちいち開発者ツールで見ないとわからない「やりづらい」ってわりと長い間、愚痴ってました 汗

気持ちはわかるのだけど、基礎があることに加えて、言い訳をしないことは、その言語やフレームワークが未経験なら重要になってくるかと(実話だし大きな声では言えないのでこの辺で・・・)。

開発の経験自体が浅ければ、ヘルプデスク的な案件も検討に入れること

この記事を読んでくれている人は無縁だとは思うけど。

もし、開発の経験自体が浅いよというエンジニアの方であれば、ヘルプデスク的な案件も検討に入れてください。

【関連記事】社内SE(情シス)向けの副業は3つ。物量作戦かフリーランス案件を取る

セキュリティルールやマニュアルの新規作成に加えて簡単な改修を加えるタイプの案件。

あるいは、ITインフラ関連のお仕事をする案件もあるので、求められるスキル次第では、社内SE向けの案件のほうがやりやすいかもです。

SESエンジニアで副業禁止である場合は問題ないのか?

「え?でも、副業案件を獲得するとして、会社で副業禁止になっている場合は問題ないの?」と思った人もいるかと。

結論から言えば、明確に「副業を禁ずる」とか、「許可なく他人に雇用されること」みたいに書かれていたら、ダメです。

※そもそも明確に禁止されている副業は、アルバイトとか100%ばれるやつ。

業務委託といえど、危ない点もある

エージェントに登録すると、新たにSESの契約(準委任契約)を結んでほかの会社の業務をするので、処分される可能性ありです(「最初に言えよ」ってなったらごめんなさい)。

【参考記事】副業・兼業禁止規定|きょうのことばセレクション

「SESは、業務委託で雇用契約を結んでいない」と言えないこともないですが、かなり微妙な線ではあるので・・・。

自社のエンジニアが、たまたまその案件にSESされてたりすると、わりと厄介なことになりそうです。

ブログなら大丈夫

ブログの広告収入なら大丈夫です(笑)。

一般的に禁止されている副業は、他の会社の業務をしたり、アルバイトとかして勝手に雇用契約を結ぶことです。

バレる可能性もゼロとは言わないけど、そのころにはきっと、そもそも会社辞めてもいいレベルでお金が入ってくるはずなのでね(*´▽`*)。

【ブログなら大丈夫なはず】【ロリポップ】WordPressを使ったブログの始め方を初心者に解説。開設から10記事まで!

明記されてなくても本業に影響出ないように

「副業禁止」と明記されていない場合で、暗黙の了解で「禁止だよね」みたいになってるパターンであれば、いきなり処分される可能性は低いかと。

ただ、副業案件を紹介してもらうとして、平日の業務後か、土日に稼働する可能性が高いです。

明確に「禁止」と書かれていなくても、本業に影響がでるようだったら、何か言われる可能性は高い点には注意です。

副業で収入がある場合は、住民税と所得税の申告が必要

さらにもう1つ肝心なことがあって、副業でお金を稼いだ後は、会社の源泉徴収とは別に、税金の申告が待っています。

  • 確定申告:年20万円以上から必要。20万円未満の場合は不要
  • 住民税:額にかかわらず、1円でも稼いだら申告が必要

まじかよ、めんどすぎる

って聞こえてきそうですが、仕方ないっす(*´ω`*)。

ネットて、E-taxで、確定申告できたり。

(国税局の説明動画が年明けくらいにYouTubeに出てくる)

お住まいの市町村によっては、eLTAXで住民税もネット納税できるかもしれないので、乗り切るしかないです 汗。

住民税の納付は、「特別徴収」(会社が納付)ではなく、「普通徴収」(自分で納付)にしておきましょう!

まとめ

SESエンジニア(レガシー言語の経験者)でも、エンジニアの副業案件は獲得できます。

  • できれば、Web系のバックエンド言語の経験があること
  • 経験がなくとも、Web系の言語に対応できるプログラムの基礎があること
  • 開発の経験自体が浅ければ、ヘルプデスク的な案件も検討に入れること

そもそもの開発経験が少ない以外は、あくまでもWeb系の言語が未経験なだけで、プログラムの基礎はある場合が多いのと。

レガシー言語からWeb系言語への移行案件や、開発環境のバージョンアップするものも中にはあるので、重宝されるというのがあります。

エンジニアの副業を紹介しているITプロパートナーズクラウドテックに登録して、ご自身の経歴で獲得できる案件があるか確認してみてくださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました