基本情報技術者試験で頻出のIT用語集

SE

デッドロックとは?トランザクション同士がお互いに待ち状態になること

どうも!ひよこSE(@PiyoOct)です。 デッドロックって何? デッドロックをひとことで言えば、「トランザクション同士がお互いに待ち状態になること」を意味します。 デッドロックを解消するには、いずれかのトランザクションをロールバックする...
SE

ロールバックとは?DBのトランザクション処理を開始前に巻き戻すこと

どうも!ひよこSE(@PiyoOct)です。 ロールバックって何? DB(データベース)におけるロールバックとは、「ゲームをやっている途中で、セーブせずにリセットする」のように、トランザクション(まとまった処理)を開始前に巻き戻すことです。...
SE

コミットとは?DBのトランザクション処理を確定すること

どうも!ひよこSE(@PiyoOct)です。 コミットって何? データベースにおけるコミットとは、「ゲームを始めてやめる前にセーブして電源を切る」のように、トランザクション(まとまった処理)を確定した上で終了させることです。 コミットをしな...
スポンサーリンク
SE

トランザクションとは?まとまった処理のこと

どうも!ひよこSE(@PiyoOct)です。 トランザクションって何? トランザクションとは、「ゲームを始めて遊び終わったら電源を切る」のように、まとまった処理のことです。 まとまっているので、その処理を分けることはできない(単体では成立し...
SE

主キーとは?他と重複することがない情報のこと

どうも!ひよこSE(@PiyoOct)です。 主キーって何?データベースで出てきたんだけど・・・。 ひとことでわかりやすく言えば、「他と重複することがない情報」が主キーです。 「他と重複することがない情報」というのは、たとえば社員番号とか学...
SE

SQLインジェクションとは?変な文字を入れてデータベースに悪さをすること

どうも!ひよこSE(@PiyoOct)です。 SQLインジェクションっていう攻撃が出てきたけど、よくわからない。 ひとことでわかりやすく言えば、「変な文字を入れてデータベースに悪さをすること」です。 「画面でイタズラして変な文字を入力したら...
SE

ソーシャルエンジニアリングとは?人間の隙(すき)を突いた心理攻撃

どうも!ひよこSE(@PiyoOct)です。 ソーシャルエンジニアリングって何? わかりやすく一言で言えば、「人間の隙(すき)を突いた心理攻撃のこと」です。 色々と悪だくみをする技術そのものは、人々の知らないところで、進歩しています。 ただ...
SE

ブルートフォース攻撃とは?パスワードを力づくで全通り試すこと

どうも!ひよこSE(@PiyoOct)です。 ブルートフォース攻撃って何? わかりやすく一言で言えば、「パスワードを力づくで全通り試す攻撃」です。 全通り試すので、「総当たり攻撃」って言ったりしますが同じ意味です。 ブルートフォース攻撃は、...
SE

内部設計(詳細設計)とは?プログラムの流れや実際の処理を設計

どうも!ひよこSE(@PiyoOct)です。 内部設計って何? 設計とは、料理で言うレシピにあたるもの。システム開発では「どんなプログラムにするのかを決めて、誰が読んでもわかるように文章にしようね」という役割をもつのが設計です。 そのうえで...
SE

外部設計(基本設計)とは?システムで目に見える部分の設計

どうも!ひよこSE(@PiyoOct)です。 外部設計って何? そもそもですが、システム開発における「設計」とは「どんなプログラムにするのかを決めて、誰が読んでもわかるように文章にしようね」というもの。 料理で言うレシピとか、家を建てるとき...
SE

第二正規化とは?主キーにくっつく、データの繰り返しを整理する

第二正規化って何?データベースを勉強しているうちに、混乱してきた・・・。 という人向けの記事です。 第一正規化では、余分だったりはみ出ているデータを整理して。 すべてのデータが同じ形となるように整理しました。 第二正規化は、正規化の第二段階...
SE

第一正規化とは?すべてのデータを同じ形に整えること

第一正規化っていうのが、データベースのところで出てきたけどよくわからん! という人向けの記事です。 そもそも、正規化とは、「余分だったり、ダブってたり、回りくどい部分をなくすこと」です。 文字通りではありますが、第一正規化は、正規化の第一段...
SE

SQLとは?データベースとデータをやり取りするときに使う言葉

どうも!ひよこSE(@PiyoOct)です。 SQL(エスキューエル)って何? ひとことでわかりやすく言えば、「データベースとデータをやり取りするときに使う言葉」です。 「データをやり取りする」って言われてもなぁ。 データベースというのは、...
SE

DB(データベース)とは?データを保存しておく入れ物や箱のこと

どうも!ひよこSE(@PiyoOct)です。 DB(データベース)って何? ひとことでわかりやすく言えば、「データを保存しておく入れ物や箱のこと」です。 「データを保存」って言われてもなぁ。 ここで言うデータとは、「社員番号」とか「氏名」の...
SE

フルバックアップとは?データの完全コピーを作成する

どうも!ひよこSE(@PiyoOct)です。 フルバックアップって何? ひとことでわかりやすく言うと、「データの完全コピーを作成するバックアップの方法」です。 バックアップとは、iPhoneを使っている人なら見たことあると思いますが、データ...
SE

SLA(Service Level Agreement)とは?サービスの質を保証するもの

どうも!ひよこSE(@PiyoOct)です。 SLAってなに? ひとことでわかりやすく言えば、「サービスの質を保証するものや文章」のことだと思ってください。 「サービスの質」っていうのが、いまいちピンと来ないなぁ。 そもそもですが、システム...
SE

モジュール結合度とは?プログラムの部品同士のくっつき度合い

どうも!ひよこSE(@PiyoOct)です。 モジュール結合度ってなに? ひとことで言えば、「プログラムの部品同士のくっつき度合い」です。 基本情報技術者試験で出題されたときに向けて丸暗記するなら、結合度が弱い順に (弱い)データ結合>スタ...
SE

フールプルーフとは?人間のうっかりミスによる誤作動を防ぐ考え方

どうも!ひよこSE(@PiyoOct)です。 フールプルーフってなんだ? 一言でわかりやすく言えば、「人間がうっかりミスをしても誤作動しないようにしましょうね」ってことです。 人間はうっかりものです。ミスがないのであれば、それが一番ですが、...
SE

フォールトトレラントとは?障害が発生しても大丈夫なように備えておく考え方のこと

どうも!ひよこSE(@PiyoOct)です。 フォールトトレラントとは、障害が発生しても大丈夫なように備えておく、システムを設計するときの考え方のようなものです。 何かトラブルが発生してから ヤバい!ヤバい!どうしよう? と考えていたのでは...
SE

フェールソフト(fail soft)とは?故障時に継続して稼働することを優先する

どうも!ひよこSE(@PiyoOct)です。 フェールソフトってなんだ? 一言でわかりやすく言えば、「故障したときに継続して稼働することを優先する」ってことです。 なにかトラブルが発生したときに「いちいち全部を止めてられるかっ!」みたいな考...
SE

フェールセーフ(fail safe)とは?故障したときに安全性を優先する

どうも!ひよこSE(@PiyoOct)です。 フェールセーフってなんだ? 一言でわかりやすく言えば、「故障したときに安全性を優先する」ってことです。 世の中にあるシステム。ずっと壊れなければいいのですが、いつかは壊れます。 「形あるものはい...
SE

WAFとは?わかりやすく言えばWebサーバーの通信の見張り役のこと

どうも!ひよこSE(@PiyoOct)です。 WAFって何? わかりやすく一言で言ってしまえば、「Webサーバーの通信の見張り役のこと」です。 WAFを英語で書くと、下記の通り。 Web(ウェブ)Application(アプリケーション)F...
SE

SWOT分析とは?自社の強み・弱点・機会・脅威をまとめたもの

どうも!ひよこSE(@PiyoOct)です。 SWOT分析ってなに? わかりやすく一言で言えば、「自社の強み・弱点・機会・脅威をまとめたもの」です。 基本情報技術者試験ででる文言(H28春出題)で言えば、「企業を,内部環境と外部環境の観点か...
SE

ファイアウォールとは?わかりやすく言えば通信の見張り役

どうも!ひよこSE(@PiyoOct)です。 ファイアウォールって何? わかりやすく一言で言えば、「通信の見張り役」です。 変なことしようとしている奴がいないか、しっかりと監視してくれる大切な存在。 お仕事では、「なぜか会社でネットが使えな...
SE

ポート番号とは?わかりやすく言えば、やりたいことの入口・出口を指定する番号

どうも!ひよこSE(@PiyoOct)です。 ポート番号って何? ポート番号が何か、一言で言えば、「やりたいこと(サービス)の入り口・出口を指定する番号」です。 やりたいことって? 例えば、メールの送受信とか! コンピュータの世界では、プロ...
SE

プロトコルとは?わかりやすく言うと通信のお約束事のこと

どうも!ひよこSE(@PiyoOct)です。 プロトコルって何? プロトコルとは、一言で言えば「お約束事」のことです。 ていねいに書くと、「通信プロトコル」なんて言ったりしますが、IT系のお仕事をする上では、「プロトコル」といえば、「通信プ...
SE

MTTR(平均修復時間)とは?修復に必要な時間の平均。MTBFと混同しないよう英語で覚える!

どうも!ひよこSE(@PiyoOct)です。 MTTRってなんだ?MTBFと区別がつかん! という人向けに書きます。 MTTRとは、平均修復時間。「システムが壊れたときに修復にかかる時間の平均」と覚えればいいです。 ポイントを押さえて、MT...
SE

MTBF(平均故障間隔)とは?故障していない時間の平均。英語で一発で覚えよう!

どうも!ひよこSE(@PiyoOct)です。 MTBFってなんだ?MTTRと区別がつかん! という人向けに書きます。 MTBFとは、平均故障間隔。「システムが正常に動いている時間の平均」と覚えればいいです。 「平均故障間隔」って言ってるのに...
SE

WBSとは?作業を分解してシステム開発のスケジュール管理する方法

どうも!ひよこSE(@PiyoOct)です。 WBSってなんだ? システム開発におけるWBSとは、テレビ東京のワールドビジネスサテライトの略(´▽`*)・・・ではなくて、やること全部をまとめた表のようなものです。 手順はいたってシンプル。 ...
SE

SEOポイズニングとは?検索結果にある企業サイト・ブログの改ざんにご用心

どうも!ひよこSE(@PiyoOct)です。 SEOポイズニングって何? わかりやすく言えば、「悪意のあるWebサイトが訪れた人をターゲットに、フィッシング詐欺のような攻撃をすること」です。 基本情報技術者試験では、平成28年の春季試験にこ...
スポンサーリンク