どうも!ひよこSE(@PiyoOct)です。
ブラジルコーヒーの特徴は何?
「ブラジルコーヒーの特徴は?」というと、「酸味も苦みも控えめで、飲みやすさ抜群。チェリーのような香りが楽しめるコーヒー」です。
喫茶店の「ブレンドコーヒー」のベースにも、よく使われます!
本格的なコーヒーを初めて飲む人であれば、まずはブラジルコーヒーを飲むのが最もおすすめだし、ローソンのマチカフェの産地だったり。
普段は意識していないい人でも、たぶん一番飲んでいます(´▽`*)。
これからコーヒーに、はまりそう!家で楽しんでみたい!
という人はまず、ブラジルコーヒーを選んでくださいね!
ブラジルコーヒーの特徴は、酸味も苦みも控えめ。
ブラジルコーヒーは、酸味も苦みも控えめなので、初めて飲むのに最適なコーヒーです。
酸味も苦みも控えめでさっぱり
ブラジルコーヒーの特徴は、酸味も苦みも控えめであること。
- 原産国:ブラジル(首都:ブラジリア)
- 栽培地区:ミナスジェライス州(標高1,600~2,000M)
- 口あたり:さっぱりしている
- 苦み:控えめ(1.5/5点)
- 酸味:控えめ(2.0/5点)
- 後味:さっぱり
- 香り:徐々にチェリーのような香り
- おすすめの焙煎度:中煎り
- おすすめの飲み方:ブラックか、ミルク少なめ
酸味と苦みが控えめなので、口当たりは、かなり優しいです。
口に含むと、チェリーのような香りが口いっぱいに広まって、ほのかにチョコレートのような味わいが、後味で追いついてきます。
苦みと、酸味が控えめな分、チェリーのような香りを存分に楽しむことができます!
ブラジルコーヒーは、価格も安めだし初めに飲んでおきたいコーヒー
本格的なコーヒーの初心者であれば、まずはブラジルコーヒーの一択。
口当たり、苦みと、酸味と香り、どれをとってもクセがありません!
飲みやすさがとにかく抜群。苦いのがよほど苦手でない限りは行けるはず(´▽`*)。
ブラジルのコーヒーの生産量は、世界一。
それだけ価格も安く、体感的には、ほかのコーヒー豆よりも1~2割安いです。
コーヒーは、どの産地を選んだらいいかわからない・・・
という方は、「迷ったら、とりあえずブラジルコーヒー選んどけっ!」と覚えてくださいね。
品種も色々あるよ
ブルボンピーベリーの他にも、品種はいろいろあります。
例えば、キャラメラード。少し、苦さが強くなって焦がしキャラメルのような味わいもよきです!
あとは後述する、ダテーラ農園とか、とにかく種類も色々ある特徴!
飲み比べたりましょう!
ブラジルコーヒーのおすすめの飲み方はブラック
ブラジルコーヒーのおすすめの飲み方はブラックです。
クセがないので行けるはず。ミルクを入れるなら少しずつ
苦みが全くダメ!
という人なら話は別ですが、酸味も苦みも、他の産地のコーヒーよりも弱め。
クセがないので、一口目からミルクも砂糖も入れる必要はないと思います。
味に変化をつけたいと思ったら、少しずづミルクを足すのが、いい感じです!
ブラジルコーヒーにはクッキーがよく合う
お菓子と一緒に食べるなら、クッキー一択。
ひよこSEはよく、ロータスのクッキーと一緒に食べてます。
チェリーのような香りチョコのような後味が、合うのかもしれません!
ブラジルコーヒーとクッキーの相性は、なぜか抜群に思えますね(´▽`*)。
ブラジルコーヒーについての、ひよこSEのツイート
ひよこSEのツイッター(@PiyoOct)でも、
- 酸味も苦みも控えめで飲みやすい
- 初めて本格的なコーヒーを飲む人に最もおすすめ
- チェリーのような香りがする
と、先ほどまで書いた内容と、ほぼ同様のツイートをしています。
ブラジルのコーヒーは通販大手の土居珈琲の初めてのセットの1品種
ブラジルのコーヒー(ダテーラ農園)は、ひよこSEが通販大手の土居珈琲の「初めてのセット」のううちの1品種でした。
「まずはブラジル飲んどけ」って、通販の専門店も思っているってことです!
「コーヒーは本格派!とにかくこだわりたい」という人におすすめの通販です。
【レビュー記事】土居珈琲の評判・口コミは?「初めてのセット」の感想を本音レビュー
ブラジルコーヒーの特徴についてまとめ
ブラジルコーヒーの特徴についてまとめます。
- 原産国:ブラジル(首都:ブラジリア)
- 栽培地区:ミナスジェライス州(標高1,600~2,000M)
- 口あたり:さっぱりしている
- 苦み:控えめ(1.5/5点)
- 酸味:控えめ(2.0/5点)
- 後味:さっぱり
- 香り:徐々にチェリーのような香り
- おすすめの焙煎度:中煎り
- おすすめの飲み方:ブラックか、ミルク少なめ
「ブラジルコーヒーの特徴は?」というと、「酸味も苦みも控えめで、飲みやすさ抜群。チェリーのような香りが楽しめるコーヒー」です。
まずはブラジルからがおすすめ!
その次から、いろんな産地の豆を楽しむきっかけにしてやってください!
コメント