どうも!ひよこSE(@PiyoOct)です。
コスタリカ産のコーヒーの特徴は?
コスタリカ酸のコーヒー(モンテコペイ)の特徴をひとことで言うと、甘い。
口に含んだときに優しめの酸味を感じて、すぐに甘さを感じます。苦さはほとんどなくて、スルッと飲めるのが特徴。後味は、はちみつのような感じすらします。
甘くてフルーティーで、マンゴーのような味わいに感じました。
コスタリカ産コーヒーの特徴は?
コスタリカコーヒーの特徴は、甘くてフルーティーな味わい
コスタリカ産のコーヒーの特徴をまとめると、次のようになります。
- 原産国:コスタリカ(首都:サンホセ)
- 口あたり:程よい酸味
- 苦み:弱い(1/5点)
- 酸味:ふつう(3.5/5点)
- 後味:しっかりとした甘さ。はちみつのようにも思えるくらい
- 香り:フルーティーでマンゴーと、りんごを混ぜた感じ
- おすすめの焙煎度:中深煎り~深煎り
- おすすめの飲み方:ブラックかカフェラテ
余談になりますが、コスタリカは中米に位置する国。
北には、同じくコーヒー生産国のニカラグア。南東には、パナマがあります。
2022年のサッカーのワールドカップでは、日本はコスタリカと対戦しましたが負けましたね(*´ω`)。
ちなみに、コスタリカは「中米の優等生」と呼ばれており、パナマの次に豊かな国(Wikipediaより)。インテルの工場もあり、3,000種類の過去製品がある秘密倉庫的な役割を果たしているとか!
コスタリカ産コーヒーは、ゴールデンミルとハマヤコーヒーで購入
コスタリカのコーヒーってどこで買ったの?
コスタリカのコーヒー(モンテコペイ)は、「ゴールデンミル」というお店で購入しました。たしか200gで1,500円ほどで買った記憶ありです。
ローカルネタになりますが、「名古屋でコーヒー豆が安く買えるオススメの専門店は全部で3つ。ゴールデンミル・ハマヤ・やなか珈琲」という記事で詳細をまとめているので、ぜひ読んでくださいね!
あとは・・・おいしかったので、ハマヤコーヒーでも買いました!
やはり、苦味はそれほど感じず、甘い感じがしましたね!
コスタリカとホンジュラスのコーヒーは、よく似ている
コスタリカとホンジュラスのコーヒーは、味わいがよく似ています。
甘さはコスタリカの方が強く、ホンジュラス産の方が酸味控えめでやや苦いですが、ベースの味わいはほぼ同じ。贅沢です。
【関連記事】ホンジュラス産コーヒーの特徴は?ほのかな甘味と酸味のバランスが取れた一杯
おすすめはどっち?
個人的には、コスタリカ推しです!
コーヒーの甘さに感動したので!
コスタリカ産のコーヒーを淹れてみる
コスタリカ産のコーヒーを淹れてみます。
粉の様子。焙煎度(ばいせんど)が中煎り~中深煎りに見えますが、実際に飲んでみると、その通りの味わい。苦味は、あまり感じないし、焼き加減はこれくらいが適切かと。
蒸らしの様子。
膨らみ具合は、写真の見た目以上に膨らみました。
泡がしっかりと出ていて、スマホのレンズが曇るほど湯気がふわっと立ち込めました。
この時点で、ほんのりと甘い香りがします。
コスタリカ産のコーヒーのおすすめの飲み方はブラックかカフェラテ
コスタリカ産のコーヒーのおすすめの飲み方は?
まずは、ブラック!
ホンジュラス産と同じく、カフェラテも合うと思います1
一口でスルッと飲めるので、ブラックでまずは楽しむのが良さげ。
フルーティーな甘い、ふわっとしたマンゴーとりんごを混ぜた甘い味わいを感じてほしいです!
あとは、気分転換にケーキと一緒に食べてみたり(ちょうどクリスマスの日に飲んだので 笑)。
甘々のコーヒーとチョコレートケーキという、かなり邪道な組み合わせ(*´ω`)。
酸味はそれほど強く感じなかったですが、気になるのであればカフェオレやラテにすると、うまい感じに甘さだけが残ってくれます。
中米のコーヒーは総じて甘酸っぱい味わい(酸味はどれも控えめで、強いて言えばニカラグアがやや強い)。
ニカラグアやパナマ、ホンジュラス産を飲んだら、そのままコスタリカ産のコーヒーも飲んでみてください。
余談ですが、ブレンドも入れると、飲んできたコーヒーの銘柄は、いつのまにか30を超えていました♪
またね!
((((((((((っ・ω・)っ ブーン
コメント